
いつも、鑑定の時は
「お母さんの運気状態がお子さんに反映します」
とご説明するんですが、先日、それを絵に描いた
ような出来事があったのでちと。
次郎左衛門さん同伴で、ニブ子の方の皮膚科へ
行った時の事。
病院の待合室には、インフルエンザの予防接種で
親子連れやら学生やらで混雑をしておりました。
椅子がほぼ満席なくらい。
ちょうどニブ子のお隣に小学生と幼稚園児を連れた
お母さんが座ってらしてですね。
(´-`).。oO(けっこうキレイなお母さんだな~)
なんて思いながら、なんとはなしに人間ウォッチングを
していたらば。
そのお母さんの幼稚園児の子が待合室のソファに
よじ登り始めました。
靴を履いたまま、ソファの背もたれ部分に寝そべる子。
ちょっとこれはお母さん、下ろさないとマズくね?
(´・ω・`)
と思ったその時。
診察が終わって出てきた女性が、ソファの上で寝そべる
幼稚園児に面喰って、足を止めて絶句しました。
そこですかさずお母さんが
「ほら、他の人に怒られたでしょう」
・・・( д )゜ ゜
っえっ?
いやいやいや。まだ誰も怒ってませんやん。
そして、子供を叱るダシにされた女性。
果敢に怒りました。
「そういう言い方やめて下さい。
お母さんがちゃんと怒ってあげて下さい」
いやー!正論!
その女性の言い方もちょっとキツイけど、正しいのはあなたです。
お母さん、ここでキチンと対応なされば良かったんですが
「(スマホいじりながら)・・・
すみません」
目を見てぇーっ!!!
せめて顔上げて謝ろうよ、お母さあーーーん!
その後、怒った女性は会計を済ませて行き、お母さんは
子供を抱えて何事もなかったように・・・。
後味悪いなぁ・・・(;´д`)
と思いながらいると、別の親子連れと世間話を始めたお母さん。
どうも上の小学校の子の知り合いらしく、ニブ子の左右で
始まる子育ての愚痴。。。
「子供が悪い事しても謝らないのよねぇ」
Σ(´д`;)←ニブ子
そらそうでしょ~・・・子供の目の前で、見ず知らずの人に
不誠実な態度取ってるんだもん。
お母さんがやって見せている事を、小さい子はそのままトレースするように
出来てるんだもの。
いくら外見が綺麗でも行動が汚いと、子供も瓜二つになります。
次郎左衛門を抱えて
(´д`;).。oO(私も気をつけよう・・・)
と思った夕方でござった。まる。
Posted at 2013/12/19 13:51:51 | |
トラックバック(0) |
たまには真面目な話 | 暮らし/家族