• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

エサのいらないネコを飼いたい。

エサのいらないネコを飼いたい。オカルティックな話ではなく。

お姑さん対策用の
デカいネコ、
それもはがれないやつが
心底欲しい。。。


お義母さんとお目付役の、親子の会話を
聞いていると、

(´-`).。oO(いや、その話4回目だよ・・・)

とか

(´д`).。oO(お互いの会話がかみ合ってません・・・)

とか

(;´д`).。oO(そこで私にふられてもどう答えろと!)

とか・・・

突っ込みたい衝動をこらえて
寡黙に笑って流す事が
こんなにストレスフルだとは!


・・・orz

潜在能力的に、人見知りの人は「愛想のいい仮面」を持ってて、
根暗の人は「明るくふるまう仮面」を持っていますが、
もともと変な宇宙人で、建て前と本音の二刀流なんて器用さは
ひとかけらもないニブ子には結構な試練でございます。

飼いならせばなんとか出来そうでもあるんですが、ネコ自体が
小粒で、変っぽさをカバー出来ないんじゃないかという不安も。


・・・ネコもだけど、私自身も鍛えよう。。。
Posted at 2013/12/24 10:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2013年12月21日 イイね!

明日から復帰です。

明日から復帰です。次郎左衛門(源氏名)さんがグズグズ怒って
いらっしゃいますが、ニブ子より子育て適性が
高いお目付役に託して~。

明日から鑑定業務に復帰します。

まだスケジュールには空きがありますので
たけした事務所へお問い合わせくださいませ。

エンジン吹かしめで頑張りま~す!
Posted at 2013/12/21 15:53:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ビジネス/学習
2013年12月20日 イイね!

値切って良いもの悪いもの。

値切って良いもの悪いもの。昭和で関西な人はとっさに

「裸の大将・・・?(・ω・)」

を連想するサムネイルです。

おにぎりは値切っても問題ないけど
開運は値切っちゃいけないと
おっ、思うんだな。


今日、赤坂勤務時代の友人から久々に
LINEが来ましてですね。
今月の吉方位の確認をしたいと。

料金のかからない範囲でさらっと流した後に、

「ライブがあるんですが名古屋へ行けますか?」

って・・・。

今、吉方位の確認したばかりじゃないか。
名古屋ってあーた、凶方位やないか。
それ以前に転職も一人暮らしもまだクリアしてないじゃないか。

開運を値切るんじゃない。
(#゜д゜)ゴルァッ


・・・と言いたいのをごっくん!と飲みこんで~。

特上の人生をもぎ取りたいんだよね?
じゃあ、その目標に向かって頑張ってから、ライブ行こうよ。
遊びに行きたいのはわかるけどさ、それで大失敗したことのある
私は止めるよ~。

と、ちくちくと言って聞かせてことなきを得ました。


開運を値切るとその分、自分の人生の上がりも値切る結果に
なる事がある。
すごろくみたいに、「五マス戻る」とか「1回休み」とか何かしら
損をする事が出て、その分周りの人は先に進む。

少しでもそういう経験があって自覚があると、もったいなくて
値切れなくなるもんです。


開運は値切らない方が、そのぶん楽しい人生になる不思議。
一種の努力なのかもね~(´ω`)。
Posted at 2013/12/20 23:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気学 | ビジネス/学習
2013年12月19日 イイね!

「そりゃないわお母さん」な話。

「そりゃないわお母さん」な話。いつも、鑑定の時は
「お母さんの運気状態がお子さんに反映します」
とご説明するんですが、先日、それを絵に描いた
ような出来事があったのでちと。


次郎左衛門さん同伴で、ニブ子の方の皮膚科へ
行った時の事。

病院の待合室には、インフルエンザの予防接種で
親子連れやら学生やらで混雑をしておりました。
椅子がほぼ満席なくらい。

ちょうどニブ子のお隣に小学生と幼稚園児を連れた
お母さんが座ってらしてですね。

(´-`).。oO(けっこうキレイなお母さんだな~)

なんて思いながら、なんとはなしに人間ウォッチングを
していたらば。

そのお母さんの幼稚園児の子が待合室のソファに
よじ登り始めました。
靴を履いたまま、ソファの背もたれ部分に寝そべる子。

ちょっとこれはお母さん、下ろさないとマズくね?
(´・ω・`)

と思ったその時。

診察が終わって出てきた女性が、ソファの上で寝そべる
幼稚園児に面喰って、足を止めて絶句しました。

そこですかさずお母さんが

「ほら、他の人に怒られたでしょう」

・・・( д )゜ ゜
っえっ?

いやいやいや。まだ誰も怒ってませんやん。

そして、子供を叱るダシにされた女性。
果敢に怒りました。

「そういう言い方やめて下さい。
お母さんがちゃんと怒ってあげて下さい」



いやー!正論!
その女性の言い方もちょっとキツイけど、正しいのはあなたです。

お母さん、ここでキチンと対応なされば良かったんですが

「(スマホいじりながら)・・・すみません


目を見てぇーっ!!!
せめて顔上げて謝ろうよ、お母さあーーーん!

その後、怒った女性は会計を済ませて行き、お母さんは
子供を抱えて何事もなかったように・・・。

後味悪いなぁ・・・(;´д`)
と思いながらいると、別の親子連れと世間話を始めたお母さん。
どうも上の小学校の子の知り合いらしく、ニブ子の左右で
始まる子育ての愚痴。。。

「子供が悪い事しても謝らないのよねぇ」


Σ(´д`;)
←ニブ子

そらそうでしょ~・・・子供の目の前で、見ず知らずの人に
不誠実な態度取ってるんだもん。
お母さんがやって見せている事を、小さい子はそのままトレースするように
出来てるんだもの。
いくら外見が綺麗でも行動が汚いと、子供も瓜二つになります。


次郎左衛門を抱えて
(´д`;).。oO(私も気をつけよう・・・)
と思った夕方でござった。まる。
Posted at 2013/12/19 13:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | 暮らし/家族
2013年12月17日 イイね!

生首に見えなくもない・・・

生首に見えなくもない・・・『スイマーバ』という代物です。

首が据わった赤ちゃんなら誰でも使える
うきわ?というかおもちゃ?
ようは首に付ける浮き輪です。

これをつけてお風呂に浮かべると、支える必要が無く
親はひと時のリラックスタイムが味わえます。

次郎左衛門はわけもわからず、かといって
泣きもせずに足をじたばた。
いっちょまえに犬かきっぽい動きをするので
見ていてつい笑いが・・・w

次郎左衛門は生まれて初めての★大凶月間。
そのせいかは不明ですが、夜泣きも史上最強の
激しさになり、夜どころかお昼寝前も大号泣。
両耳の鼓膜が破壊されんばかりのぐずりっぷりです。

スイマーバで適度に疲れて、夜泣きが軽減してくれれば
しめたもんなんですが、んな簡単にはいかないだろうなぁ。。。

orz
Posted at 2013/12/17 14:26:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation