• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

鼻●攻防戦。

鼻●攻防戦。細い方の綿棒は赤ちゃん用のものです。

3ダンバラニ(・ω・)ナッテルヨ!

以前お祝いに、赤ちゃんの鼻水を吸い取るチューブを
頂いたのですが、次郎左衛門(源氏名)さんはまだ
鼻の穴が小さいので綿棒でお掃除をしております。

お風呂上がりで鼻●がふやけているところを狙って
この綿棒を回しながらお掃除するのですが・・・

たいていどんな赤ちゃんでも嫌がって泣きます(-ω-)。

っが。
鼻の中に獲物が見えると、俄然ハンターモードスイッチが
入るニブ子。
シャキーン!(`・ω・´)

次郎左衛門さんが泣こうが怒ろうがお構いなしに
鼻の穴を覗きこみ、可能な限り掃除そうじソウジ。

取れる!と思ったら鼻の奥に鼻●が逃げてしまわない以上は
粘り粘って取り切ります。
(その間、じろざはギャン泣きダガナー)
取れた(*´∀`)♪時の収穫の喜びはひとしおですw


ですが、次郎左衛門もさるもの。
綿棒を鼻に突っ込まれるのをブロックする事を覚えました。。。

鼻の穴を指でふさぐのです。
泣きながら・・・まだ3ヶ月児のくせに・・・
  _, ._
( ゚ Д゚)

ゴジラは順調に進化しておりますw
Posted at 2013/12/05 16:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2013年12月03日 イイね!

アイツのどこがいいんだ!聞かれたので。

アイツのどこがいいんだ!聞かれたので。ちなみにニブ子は下ネタ嫌いです。

大事なことなので
もう一度言います。

ニブ子は下ネタ嫌いです。



あとでテストに出すからなー。
        (゚д゚ )
        (| y |)


それなのに何故か、かなり身近の皆様方に
「ニブ子はエガシラが大好物」
と誤解されているようなので、ここでひとつ反論をば。


元々下ネタに対して激しい拒絶反応を出していたのですが
日々色々頑張っている中で

免疫をつけねば(;´д`)対人関係で損をする・・・

と思い至る事が多々ありもうした。
で、克服法として

エガチャンDVDヲミテ(`;ω;´)キモッタマヲキタエル!

とゆー荒療治を自分に課しました。
その決心通り、エガちゃんDVDを見ていたことがどうも
誤解の原因の模様。


そうは言ってもTUT●YAで借りてきては、10分見るたびに

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 借りてくるんじゃなかった・・・
     ~(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

となっていたんですよ!
なっていたのが、1枚のDVDを3日で鑑賞できるようになり。
エガちゃんのあの「引いてしまう」テンションを流せるようになり。
テンパった末に暴走するエガちゃんを笑い飛ばせるようになり・・・。

そうしてエガちゃんの行きすぎた言動の中に、人の良さから来る
珠玉の名言や優しさが紛れている事を発見するようになったのです。

まるで佐渡の金山で砂金を
探す作業なんだけどもwww


でも一回砂金が見つかると、次を見つけるのは意外と簡単で、
そうするとエガちゃんを眺めるのが面白くなってくるわけですな~。
そしてキライだった人がキライでなくなるこの快感はヤミツキに
なりますw
根拠は無いけど、自分のココロが広くなる気分www


エガちゃんのいいところは、そういう効能があるところですw
Posted at 2013/12/03 20:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | たまには真面目な話 | ビジネス/学習
2013年12月02日 イイね!

いざ参らん2。

いざ参らん2。師匠より

「体型戻さないとどうなっても
知らねぇぞぉ~(ニヤリ」


 脅され ((( ;゚Д゚)))アドバイスを
頂いたので発掘してきました。

昔、スポーツセラピストを目指していた時に
購入していたストレッチトレーニング本。

どちらかと言うとネクラの人向きの、黙々コツコツ系の
ストレッチ+筋トレでダイエットを指導している本です。

ニブ子には向かないんじゃないの?と思われそうですが
ところがどっこい。
柔軟性をまず取り戻さねば気が済まない性格なのですよ。
むしり取った衣笠で、柔軟性が上がると勝手に身体が
引き締まる仕様になっているのれす。
(`・ω・´)

適正体型に戻ると自信も戻ってくるしね。
バイクにも乗れるし。
体は鍛えて損は無いのです~。


ひとまず前屈10cmを直近目標に!
Posted at 2013/12/03 20:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2013年12月01日 イイね!

【運気予報】師匠もクルマでかっ飛ばす12月。【動画】

【運気予報】師匠もクルマでかっ飛ばす12月。【動画】「師匠も走る忙しさなので師走」
と言われる12月になりました。

毎年毎年

モウ12月カー(゜д゜)ハヤイナー

と言っているようで癪だし、言い飽きてもいるのですが
事実早いので言います。

早いものであと1か月で2013年も終わりです。

っが。
気学での1年は、節分から翌年度の2月3日までです。
「今年の運気」は1月末までのことを言っておりますので
ご注意くださいませ(´ー`)。

今回のアシスタントはうじゃうじゃおりまして、サムネイルが
正直うっとうしい絵面になっていますがご容赦くださいませ。

安心安定鉄板のガマタ先生を中心に、
三碧木星担当のハチコ先生
五黄土星担当の新弟子バタネコⅡさん、
六白金星担当の強化選手ヘンクラさん
七赤金星担当の液譲さん
八白土星担当のニブ子の面々でお送りしま~す。


※気学の1年間は旧暦ですので、節分が一年の始まりになります。
例えば、昭和42年の1月15日生まれの方は、上記では41年生まれ(七赤金星)と判断します。
節分以前の誕生日の方は、一年繰り上げた星をごらん下さい。

竹下宏の運気予報~今月の運勢2013年12月イントロ


★一白水星生まれの方★→11、20、29、38、47、56、H2、H11生まれ


★二黒土星生まれの方★→10、19、28、37、46、55、H1、H10生まれ


★三碧木星生まれの方★ → 9、18、27、36、45、54、63、H9生まれ


★四緑木星生まれの方★→ 8、17、26、35、44、53、62、H8生まれ


★五黄土星生まれの方★→ 7、16、25、34、43、52、61、H7生まれ


★六白金星生まれの方★→ 6、15、24、33、42、51、60、H6生まれ


★七赤金星生まれの方★→ 5、14、23、32、41、50、59、H5生まれ


★八白土星生まれの方★→ 4、13、22、31、40、49、58、H4生まれ


★九紫火星生まれの方★→ 3、12、21、30、39、48、57、H3生まれ


エンディング
Posted at 2013/12/01 17:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ビジネス/学習

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation