• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年05月21日 イイね!

初体験その2。

初体験その2。妹が飼っているチワワと初対面の次郎左衛門さん。

朝のワイドショーで放送されるわんこのコーナーを
毎日観ているので、

  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し-し-J

と言う生き物がいることは認識している様子でしたが、
鼻先5cmの至近距離で見るのは初めて。


・・・さて、どんな反応するかな(・∀・)ニヨニヨ

と眺めていましたが~。。。


次郎左衛門さんまさかのフリーズ。

エエェェェェェェェエエ(´∀`;)

喜ぶで無し、泣くで無し。
一番盛り上がりに欠ける反応でござった。

そしてわんこが帰るころになってからようやく



そぉ~・・・と手が出てましたw


環境が変わって、繊細さが表に出てきている模様です。
次郎左衛門、頑張れ~!www
Posted at 2014/05/21 19:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2014年05月20日 イイね!

初体験その1。

初体験その1。次郎左衛門さん、人生初の海岸デビュー。

サーファーには絶好の波でしたが、じろざには
ちと激しかったかもしれません。
初めて見る海に、サムネイルのように前のめりで
興味を示していた感じでしたが、実際に波打ち際に
行くと引き波にびびったのか

「ひうーっ!(´・д・`)ほあーっ!」

と奇声を上げておられたようです。
(お目付け役談)

都会ではゴジラ要素全開のように思ってましたが、
大自然の前では至って普通の赤ちゃんだったので
安心するやら拍子抜けするやらw

これでは、頭から波をかぶっても泣くどころか逆に
波に突進していったという1歳時のニブ子のほうが
たくましかったんじゃないかと思ってみたりwww



そして波打ち際に寄りすぎなんじゃねーのー?
と思ってみていたら案の定、逃げ切れなくて足元が
びしょ濡れになった父子がおりました。



鳥取の砂浜は、実は鳴き砂なので海も砂も綺麗
だったりします。
出雲大社とかがある島根の陰になって注目度は
低いですが、方位取りなどで来れる時があれば、
ぜひ一度どうぞ~。
Posted at 2014/05/20 14:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2014年05月19日 イイね!

寄り道しつつも無事到着。

寄り道しつつも無事到着。金曜日の深夜2時に首都圏を出て、夜な夜な
お目付け役と運転を交代しつつ無事、土曜日の夜に
実家へ到着しました。

実家はLTEの入りが激悪なので、正直NET難民。
(´д`)
WI-FIスポットを求めて鳥取駅周辺まで出かけて
ブログ更新をしております。


土曜日の道中は神戸で途中下車して、20年前お世話に
なったシスターへ、じろざのご挨拶&初対面~。

ニブ子にとっての信仰の母とも言えるシスターの前では
背筋も伸びて、自らを振り返り改める時間になりますw

またこのシスターが面白いくらいにズケズケと核心を突いて
くる発言をされるので、どうにも頭が上がりません(;´∀`)

でも、社会人になってからそんな風に軌道修正してくれる人に
出会うことはほとんど皆無になりますから、自分から叱られに
行くことも必要だと心得ております。
ズレた路線がまっすぐに戻ると気持ちいいですしね♪

プラス、お目付け役からしてみたら男目線でニブ子を絞り上げる
師匠と、女目線でやっぱりニブ子に喝を入れてくれるシスターが
それぞれいる事はとっても心強いようですwww


そして次郎左衛門さんも何かを感じ取ったのか、超~~~~・・・
ご機嫌でシスターに甘えたりじゃれついたりでやんちゃ坊主全開。
シスターにも喜んでいただけてなによりでござった(´∀`)。

親孝行と開運と子育ての旅は、まだまだ序盤です。



鳥取巡業初日が満杯になりました!
あと2日分のみですので気になる方はお早めにどうぞ~→ぽちっとな。


Posted at 2014/05/19 11:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イイ話 | 旅行/地域
2014年05月16日 イイね!

病みあがりですがこれより出動です。

病みあがりですがこれより出動です。サムネイルみたいにならないように、細心の注意と
体調を維持する気合いを携えつつ、実家への帰省と
方位鳥に出発予定です。

いや~、実母が来た事で気合いの糸が切れたのか、
熱を出してしまっておりました。

熱がある中でも役所めぐりと保育園めぐりをキャンセル
するわけもいかず、栄養ドリンクとじろざを両手に携えて
東奔西走していたらば、またもやブログ更新が滞って
しまいました。

ヒラニ m(--)m ヒラニゴヨウシャヲ~。


そして帰省中にニブ子PCをメーカーメンテナンスへ出す為、
バックアップを取ったり色んなID/PWを抽出したりしておりました。

セキュリティ上仕方ないんですが、各サイトやソフトのIDとPWを
バラバラにしていると、どれがどれでどういう組み合わせだったのか
混乱してしまい、手間取るので一瞬

メンテに出すの(;´д`)諦めようか・・・

と心が折れかける事2回w

しかし、バッテリがフル充電できないと言う明確なトラブルがある以上は
心を折られるわけにはいかないので粘りました~。
粘った結果、じろざ様の機嫌が直滑降です(つ∀`)ウワ~ン。


それにしても複数のID/PWを簡潔に管理する方法は無いものでしょうか。
教えてエロイ人!


次の更新はおそらく鳥取到着後になると思われます。
それまでごきげんよう~ノシ



鳥取巡業はまだ受付中です!お早めに~。→ぽちっとな。
Posted at 2014/05/16 18:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 方位鳥 | 旅行/地域
2014年05月12日 イイね!

縮小コピー拡大コピー。

縮小コピー拡大コピー。週明け一番の飛行機で上京してきたニブ実母。

次郎左衛門さんもご機嫌で良くなついていて、
ニブ子的には出産後初のお気楽時間を堪能して
おります。

(*´∀`*)シヤワセ~♪

妹が次郎左衛門さんの1ヶ月ちょっと後に息子を
出産している為、現在進行形で孫の面倒をたまに
にしろ見ている実母の子守りは鉄板の安心感。

その上、実母は次郎左衛門さんほどの強力さは
無いにしてもやはり『独裁者の相』ですので、
独裁者同士のツボが共有出来るらしくて、もしかすると
ニブ子が面倒みている時よりもご機嫌っぽいですw

こころなしか私やお義母さんがあやしている時よりも
機嫌良さそうな声が出ていて、さすが(*´д`)と
感服する次第。


昔は私が母と歩いていると

「縮小コピーやな~!www」

と指さされるほど顔つきがそっくりでしたが、母と
じろざは中身が拡大コピーです(´∀`)ゞ。

せっかくだから、じろざに母の商売センスが遺伝していれば
いいなぁなどと。


何にしても1泊だけのスケジュールなので、存分に孫のお世話を
押しつけて息抜きしたいと思いますwww



鳥取巡業は来週からです。
空きが少なくなってますので、気になる方はお早めにどうぞ~
ぽちっとな。
Posted at 2014/05/13 10:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 2 3
4 5 6 78 9 10
11 12131415 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation