• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

変なニブ子のブログ一覧

2014年10月17日 イイね!

上には上がいる。

上には上がいる。一部の人に圧倒的な支持を受けているけど、
大多数の人にとってはキワモノな飲み物。

ドクター・ペッパー。

ニブ子もキワモノの類いだと認識しております。
飲めば美味しいというか、妙にクセになるというか、
なんだかんだ言って最後まで飲んでしまう不思議な
飲み物である、というべきでしょうか。

で。
ドクターペッパーって言うの、長いじゃないですか。
略したいんです、ワタシ。

なので

「ドクペー」

と略してはバイク仲間とかに

「林家ペーみたいに言うな~(´д`)」

と突っ込まれ続けてきたわけですが、この度もっと
微妙な呼び方をする人に出会いました。


「コショウ博士」


結構な美人さんの口から出てくる言葉としては
なかなかの衝撃でした。
てか、直球過ぎてびっくりしたとも言う。

今日一番の感想がタイトル。
Posted at 2014/10/17 21:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2014年10月16日 イイね!

揚げてやる!

揚げてやる!攻撃型の八白土星さんたちは、みんな

・・・ショボーン(´・ω・)

となって、

<ふだん虎なのにまるで羊のようになっている
と言われておりますが、守備型のニブ子は逆に
がるがるモードになっております。

ほんと、どうでもいいことに心がささくれます。
ささくれると疲れるのでささくれないように気をつけて
いますが、完全にカバーしきれてない感じです。

なので、イラッ!ときたら

(#`д´)<揚げられてしまえっ!

と心の中で密かに怒りを吐き出す事にしました。
どう揚げられるとか誰が揚げるとか、そんな具体的な事は
全く考えません。
揚げられる場面を想像する事もしません。

ただ単に、

揚げる→コロッケ→コロ助→はじめて~のチュウ♪

と自動変換される過程で、脱力系のあの歌でイラつきが
収まる自分システムを利用しているだけですが、非常に
効果的です。

一般的に考えると斜め上の対処方法ですが、なかなかに
使えます。
ぜひ、お試しくださいw

ちなみにニブ子が

「はじめて~のチュウ♪ウフフフフf!」

と呟いていたら、5分ほど放置して下さいね~。
食べごろになってますので。(´ー`)ノ
Posted at 2014/10/16 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 暮らし/家族
2014年10月15日 イイね!

【横浜占い特設会場】コスプレイベントになってきた【動画】

【横浜占い特設会場】コスプレイベントになってきた【動画】2週連続の台風が過ぎ、一気に寒くなったのに
この恰好です。

たけした事務所は常に松岡修造モードですので
自己発熱で寒さを感じない疑惑もありますが。

さて、今月も色んなご質問にお答えする特設会場。
お子ちゃまが就寝した夜中にイヤホン装備の上で
ぜひともご鑑賞下さいませ。




竹下宏の横浜占い特設会場
★☆オープニング☆★

─────────────
◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆


□■□■□■□■□■
★普通の質問コーナー
□■□■□■□■□■


─────────────
★その1

毎月方位取りしているのですが、3歳年上の方位などモノともしない
超強運な上司に方位取りした自分の運気を吸いとられている気がします。
そういう事はあるのでしょうか?


─────────────
★その2

先日鑑定していただいた際に、転職と転居をしたほうが良いとのことでしたが、
いまだに両方ともできていません
。宿題を実行していない場合その後の鑑定をしていただけないのでしょうか?


─────────────
★その3

息子が芸能界を目指しています。
コンサートやレッスンで凶方位に行きまくり、方位取りをする暇はありません。
そんな場合、親が方位取りして効きますか?


─────────────
★その4

5年前に振られた彼女のことが忘れられません。
方位取りをすれば忘れられますか?


─────────────
★その5

世間では“朱印ガール”と言われる、いろいろな寺社仏閣を観光で
回る女性が増えているそうです
。いろいろな神社にお参りしたほうが、ご利益はあるのでしょうか?


─────────────
★その6

1)月をまたいで旅行にいく場合、最初に旅行に行く月の方位が良ければ
大丈夫でしょうか? 
それとも今月と来月、両方の方位がよくないとダメですか?

2)海外に方位取りにいく場合、行きの方位と、帰りの方位が変わるとの
ことでしたが、この場合は両方見たほうがいいのでしょうか?


─────────────




★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★エロエロメールコーナー
★☆★☆★☆★☆★☆★☆

─────────────
★その1

私は「絶倫の相」らしいのですが、自覚がありません。
絶倫の相ってなんですか?どうすれば自覚できるのですか?


─────────────
★その2

一緒に住んで3年の彼がいます
。私は彼が大好きで○○○の時も私が動いて彼をいかせてあげます。
もちろんFは大好き。
彼はどSなので毎日私をイジめますが幸せです。
私は大丈夫でしょうか?


─────────────
★その3

旦那との○○○の際に、旦那の玉に噛み付くのが好きです。
苦痛にゆがむ顔を見ると、楽しくなります。
よろしくお願いします。


─────────────
★その4

年上の彼氏の時は振り回されるのが好きでエッチの時も、どMでした。
でも年下の彼氏の時は逆に彼を振り回しエッチの時も、どSでした。
私はS? M? どちらなのでしょうか


─────────────


◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆
─────────────
竹下宏の横浜占い特設会場
★☆エンディング☆★

─────────────
◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆
Posted at 2014/10/16 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 竹下事務所 | ビジネス/学習
2014年10月14日 イイね!

牛歩のような成長ぶり。

夜寝る前の授乳は、母乳だけでは足りないので
フォローアップミルクを投入するようになりました。
就寝前のミルクだけはまだ哺乳瓶です。
虫歯予防のためにはいい加減哺乳瓶止めた方が
いいんでしょうが・・・
コップだとまだこぼしまくるんで(;´д`)。

んで、やっと(?)1歳2ヶ月にして、自分で哺乳瓶を
持つようになりました。

歩くのも、手放しで10歩いくかどうかがやっと。

歩くようになるとそれはそれで阿鼻叫喚なので、成長は
ゆっくりでいいんですがねw

この調子だと、断乳は年明けになりそうです。
液体燃料本格復帰はその後かな~(´ω`)。
Posted at 2014/10/14 22:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次郎左衛門(源氏名) | 暮らし/家族
2014年10月12日 イイね!

【サリサリ】玉投げからの癒し空間へ。

【サリサリ】玉投げからの癒し空間へ。台風が来る前に、定例の怪しいカレーです。

ここ最近のテンパり具合があまりにもヒドイので

(´д`)<いっちょ軽く非日常ゾーンへ凸だ!

と思い立ち、若干名を急募してボーリングへ
行って参りました。

趣味でマイボールを持ってるとかなら話は別ですが、
ボーリングって日常のようでなかなか非日常です。
ニブ子は実に15年ぶりのボーリングでした。

スコアはあまりにも低レベルすぎて、公開に堪えません
でしたので、スコア表もろくろく見ずに3ゲーム。
それでも、あれだけひどい内容だったのにイベントの
時だけは綺麗にストライクが出る謎。

我ながらムラのありまくるゲーム内容に唖然ですわ(;-ω-)。

そして閉店間際のサリサリに駆け込み、カリーをかき込んで
参りました。

すでに左のお尻が筋肉痛なので、明日は引きこもりを
目指したいと思います。

台風も来るし、皆様どうぞご安全に~!
Posted at 2014/10/13 00:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8 910 11
1213 14 15 16 17 18
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation