• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リッキー321の"未だにコンセプトが曖昧な羊" [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年7月26日

エアコンパイプの断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
使用材料はダイソーの断熱パイプ
2
これを低圧管(L側)に巻いて行きます。

ボンネットを開けて、ラジエターパイプのすぐ近くの細いパイプと
3
僅かに奥に見えるパイプに巻いて行きます。

ちなみに、隣接する高圧管に間違って触れると火傷しますので注意!
4
こんな感じでパイプの寸法に合わせて断熱材をカットしていき、
タイラップで固定していくと
5
こんな感じに仕上がります
6
奥もこんな感じに完成。

なお、中間パイプは高圧管との隙間が狭いため断念
7
達人による作業中の図

オイラはただただ関心しながら横で見てるだけ    (>_<)
8
kotopapa号には効果大とのことなので、断熱効果に期待します。

kotopapaさん、暑い中ありがとうございました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S クーラントブースターを入れました。

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

アクセルペダル交換

難易度:

4回目のマークX車検(ディーラー作業)

難易度: ★★

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

冷却ファンモーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日までみんカラを13年間利用してきましたが、昨今では備忘録的利用に留まり、今後も必要な情報が得られそうにないことと諸事情により現時点を以て再度しばらく休眠することにしました。今年オン・オフで絡んで頂いた方々には感謝の気持ちで一杯です。時期尚早ですがよい年末年始をお迎えください。」
何シテル?   12/23 23:44
GRX120から乗り換えのアラフィフです。輸入車は初めてですが、このクルマは60過ぎまで確実に乗るクルマのため上品にカスタマイズしていこうと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近知ったこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 23:03:07
[メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]メルセデス・ベンツ(純正) AMG アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 18:17:24
W204前期 メンテナンス表示リセット方法、の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 17:28:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン Jet Black Pearl号 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
W204 C200K AVGS AMGです。 この小さなBODYを如何に大きく魅せるか、 ...
トヨタ マークX 未だにコンセプトが曖昧な羊 (トヨタ マークX)
120系前期の前期型です。 もう古いクルマになってしまいましたが、10年先コンクールコン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation