• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちようのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

代車はガミラス艦

うちのE350ブルーテックベンちゃん、今度はナニヤラ高速域で異音が(泣)。 だいたい、”ぬふわ”ぐらいから床下より微妙にカタカタ音が出て、”ぬえわ”あたりで顕著になり、”ふわわ”だとハッキリと連続打撃音が聞こえるのです。 アタリマエですが常用域ではないので(笑)、鯨組基準では完全に無視も出来る範 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 10:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツなんだよ人生は | 日記
2016年11月12日 イイね!

鯨組通信 2016忘年会日程のお知らせ

は~い大きなおともだちのみんな~、ちゃんとシャカイジンらしく暮らしてますかあ? 最近みんなで走る機会がないからって、性犯罪に走ったりしていませんかあ?(爆)。 とゆーわけで(どーゆうわけだ?)、性犯罪もせずイイ子にしてたみんなにお知らせだよ~。 2016年度を締めくくる鯨組の忘年会を下記日時で行 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 13:36:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サファリなんだよ人生は | 日記
2016年11月07日 イイね!

鯨組通信 2016年忘年会の件

そろそろそんなシーズンになります。 今年はみんな忙しくてなかなか鯨集会が実施できませんでしたが、やはり忘年会はやっとこうかと思いまして事務局を叩き起こしました(笑)。 で、日にちの希望アンケートを実施します。 12/10 or 12/17 どちらかの土曜日夜に実施しようと思います。 都合のい ...
続きを読む
2016年11月04日 イイね!

お達者クラブ

普段使いマシーンをセド君からサファリDXヨン様号にチェンジしております。 秋の行楽シーズンに向けて準備しておりますが、まあ出番はないだろうな(笑)。 まずは燃料を久しぶりに満タン。 前回給油したのは、、、え~っと?、、夏ごろ?(爆)。 とにかく燃料入れて、セルフスタンドの片隅を占拠して腹下へ潜 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 14:55:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | サファリなんだよ人生は | 日記
2016年11月01日 イイね!

めるせです商法

うちのベンちゃん、メーターにメンテナンスBとかいう表示が出てきてそろそろ点検やってくれやと訴えかけております(笑)。 意味のない法定点検はパスりたいけど、メンテナンスB点検はやりたい。 その時にオイルとフィルタ交換と、”ぬえわ”からカタカタ鳴る左ドアの異音を修理したいのです。 そんなに飛ばすなよっ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/01 08:30:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベンツなんだよ人生は | 日記

プロフィール

「JB 23生活してると、どんな道でも広くて楽だなと(笑)。これだけで良いって人の気持ちよく分かる。」
何シテル?   01/09 11:30
くみちょうです。よろしくお願いします。 物騒なネームですけど、比較的穏やかなおっちゃんです。 サファリY60に乗っております。 メインはTB42Eのキング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 45
6 7891011 12
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

戦争したくなくてふるえる若者と、就職できなくてふるえるという現実。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 13:49:01
関東大会へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 12:53:18

愛車一覧

日産 サファリバン さふぁり(四号機)ヨン様 (日産 サファリバン)
参号機の極悪燃費を支援するために、ディーゼルの四号機を入手しました。 内装まで剥がし2名 ...
日産 サファリ 参号機(ゴクツブシ極悪燃費家計圧迫号) (日産 サファリ)
WGY60と言えばTB42Eが肝です。 静粛性、動力性能に不満はありませんが、燃費が、、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W204Cクラスから乗り換えました。 念願のディーゼルベンツです。 さすが熟成の3リッタ ...
日産 セドリックセダン セドくん (日産 セドリックセダン)
突如として妻の実家よりやってきた黒塗りの営業車セドリック(笑)。 主に納屋でじっとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation