• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くみちようのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

塩那スカイライン

ちょっと某隠れ家のお店の帰りに寄り道です。

塩那スカイランと言えば、知る日ぞ知る不幸な生い立ちの現在不通道路です。
不通と言っても通り抜け出来ないだけで、その全容は一度は全通した道路なんです。
もっともパイロット道路としてなので、なんの車輌が通れたのかは今となっては不明ですが、、、。

昨晩、ざっくりとした解説やその生い立ちなぞを書き綴ってアップしたつもりになっていましたが、今朝見てみるとなんと!一行もないではないか!(笑)。
きっと「投稿する」をぽちっとする前に寝落ちたんでしょう(笑)。
もう一度書くのもツラいので、詳しくはウエブで(爆)。

今さらなぜその塩那スカイラインなのか?ですが、黒磯側に昨年「深山園地」という観光?スポット的な行き止まりが出来て、そこまで通行止め区間が延長された、というのです。
イチ塩那ファン(笑)としては行かなければイケナイと思いつつも、今日の今日まで引っ張ってしまったテイタラクなのです。

とゆーことで、11月末には冬季立ち入り禁止となって初手からゲートで詰まされる前に味わってきましたよ。



まずはこんな看板からお出迎え。




8キロ、ということは結構延長されましたね。
深山園地がどれほどのモンかは不明ですが、以前のゲートよりかなり奥まで踏み込めるようになったようです。




でも8キロは8キロ(笑)。
あっさりと深山園地へ到着。予想通り、舗装が途切れるポイントが行き止まりでした。
さて看板によるとココからはクルマを捨てて徒歩で臨めよ、と言う事らしいですが、それは勘弁(爆)。
いや体力や初冬の寒さだけの問題ではなく、マジでサルが多くて怖いのです。
行き止まりまではベンちゃんの無言恫喝威力妨害(爆)で、一匹たりともサルどもを寄せ付けませんでしたけど、一歩クルマを降りれば集団で襲われそうな気配が、、、。






取り敢えず退散してサルの影が消えたあたりで、素早くあたりの風景を撮影。
ご覧のとおり、既にヤマは冬の情景でございます。



この道路、舗装を剥がして人工的に廃道化させる工事をするとかしないとか言われ続けていましたケド、結局イミフな散策ポイントをこしらえてソコまで維持管理する方向に転換したようです。
反対側の塩原からも同じような園地があり、やはりソコで行き止まりになってますね。

余談ですが、その反対側の塩那スカイラインはかの有名な「頭文字D」というファンタジー漫画(爆!)にて紹介されてました。
ナントカ塾とかいうレースチューンのシビックタイプRに101エンジンのハチロクが勝つという、妄想も甚だしいファンタジー展開が繰り広げられたステージだったのです(さらに爆!)。





久しぶりにベンちゃんでヤマへ来ました。
空気が冷えると、いつもムスッと回るターボエンジンも少しだけ笑っているようです。
しかし、勝手知ったる道なのでEPSを切って振り回してきましたが、リアが破綻して流れてもどこか事務的(爆)。
なんだか黒縁メガネの黒スーツOLが無理にはしゃいでる様で、ドリフト中も終始気の毒なカンジが付きまといます(笑)。




Posted at 2013/11/11 13:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ベンツなんだよ人生は | 日記

プロフィール

「JB 23生活してると、どんな道でも広くて楽だなと(笑)。これだけで良いって人の気持ちよく分かる。」
何シテル?   01/09 11:30
くみちょうです。よろしくお願いします。 物騒なネームですけど、比較的穏やかなおっちゃんです。 サファリY60に乗っております。 メインはTB42Eのキング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 567 89
10 11121314 1516
1718192021 2223
24 25 2627 282930

リンク・クリップ

戦争したくなくてふるえる若者と、就職できなくてふるえるという現実。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/29 13:49:01
関東大会へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/02 12:53:18

愛車一覧

日産 サファリバン さふぁり(四号機)ヨン様 (日産 サファリバン)
参号機の極悪燃費を支援するために、ディーゼルの四号機を入手しました。 内装まで剥がし2名 ...
日産 サファリ 参号機(ゴクツブシ極悪燃費家計圧迫号) (日産 サファリ)
WGY60と言えばTB42Eが肝です。 静粛性、動力性能に不満はありませんが、燃費が、、 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン Eベンちゃん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
W204Cクラスから乗り換えました。 念願のディーゼルベンツです。 さすが熟成の3リッタ ...
日産 セドリックセダン セドくん (日産 セドリックセダン)
突如として妻の実家よりやってきた黒塗りの営業車セドリック(笑)。 主に納屋でじっとしてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation