• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

いい事を思い付いたo(^-^)o

いい事を思い付いたo(^-^)o ヘッドへのオイルはちゃんと上がっているか?

セルを回しても異音はしないが‥

CF-L型(RB20E)ヘッドの構造上カムはオイルに1/3くらい常に浸かってる状態だからセルで回したくらいではオイルが廻ってなくても問題にならないだけなのかも?


そこで何とか、ちゃんとヘッドにオイルが圧送されているか?確認せねば‥

でもどうやるの?


①タペットカバーを外してセルを回してみる?

↑これじゃあオイル飛び散る(>_<)


②ヘッドに上がるオイルラインを外してセルを回す?

↑エンジンルームでオイルラインを分解したらオイル漏れを誘発しそう‥(@_@)


③オイル落としのラインを外してオイルが落ちてくるか見る?

↑ヘッドへのオイルは基本密閉で行き止まりのはず(でなければオイル圧力は発生しないはず)

ヘッドにオイルが溜まるのはクリアランスから漏れ出したオイルだけのはず‥

が‥しかしラッシュアジャスタでのオイルの動きはわからないか‥


とかとか色々考えてましたが‥


簡単な方法を思い付きました(^0^)/


①まずタペットカバーを外してヘッドに溜まってるオイルを全部吸い取ります↓

②その状態でタペットカバーを閉めてセルを回す↓

③そしたらもう一度タペットカバーを外して‥

オイルが溜まってればOK(o^-')b

オイルが無ければオイルは上がって来て無い(ノ><)ノ


↑↑よく考えればわかる事ですが‥久し振りに閃いた感が強いですo(^-^)o←安い
(笑)
 
さあ、明日やってみよう!

ついでにコンプレッションが揃ってるかも計ってみます‥
(ρд-)zZZ
 
ブログ一覧 | LC-24RS(元CF-L型)エンジン自作 | モブログ
Posted at 2012/01/12 00:47:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンプきた
別手蘭太郎さん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「あれから二年‥ http://cvw.jp/b/900285/40981593/
何シテル?   01/14 16:14
自作魂  YouTubeに作業動画アップしてます(^0^)/ https://www.youtube.com/channel/UCq7nD7J4go...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240Zレストアの軌跡!?簡易検索2013篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/26 22:40:55
ドンガラ計画① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 21:32:47
エンジン獲ったど~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 20:14:53

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
☆2011/05/10 かなりヤれた左ハンドル240Zをオクでポチして購入o(^-^o) ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
サファリラリー仕様240Zが度々JAFのお世話になるので‥寝たきりの家族搬送の為に購入( ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
左側半分カーボンドア&自作サイドステップ(反対側を作る気力が‥(笑)) エンジンは自組 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation