• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BBR-101の愛車 [日産 フェアレディZ]

パーツレビュー

2011年12月23日

ENDLESS ENDLESS ブレーキパッド タイプNA-R  

評価:
3
20年前からこれしか使ったことが無い。。。
筑波に持っていったときに、フェードした??それとも初めて高温にしたからベーパー起こした?
昔も一度はローター赤熱するところまで持ってかないとこんな現象おきたっけな!?
今回筑波で起きたのは初めて高温化させたからだといいのだが、、、駄目なら次はX使うかな!?

とりあえず、265サイズのタイヤ4枚通しで、ABSは変な挙動は一度もなかったです。

ちなみにフルードは近所のスーパーオートバックスで買ったウェッツスポーツのドライ332℃沸点のやつです。

このレビューで紹介された商品

ENDLESS TYPE NA-R

4.10

ENDLESS TYPE NA-R

パーツレビュー件数:41件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / CC-R

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:288件

ENDLESS / Racing Compound NC44

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

ENDLESS / Circuit Compound

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:25件

ENDLESS / NS97

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:709件

ENDLESS / Circuit Compound CC38(ME22)

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:83件

ENDLESS / CC‐A

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:295件

関連レビューピックアップ

ENDLESS CC-Rg

評価: ★★★★

Winmax ARMA CIRCUIT

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

ACRE Formula 700C

評価: ★★★★★

ENDLESS MX72

評価: ★★★★★

DIXCEL M type

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@遊駿 キレイ✨なヘッドライトがちょいワルっすね😊」
何シテル?   11/14 00:00
BBR-101です。よろしくお願いします。 1989年19歳から1996年まで狭山湖の走り屋をしていました。サーキットは主に日光を数度走り、草レースにも参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ハブナット緩み止めSUS4Φピン付きダブルナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 22:51:43
ガンコート到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/06 13:27:16
「ものづくり」という言葉の謎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/12 11:57:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この車を20年乗り続けたいσ(^_^; そしてこの車どこまで行ける車?車が行けるところま ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1990年の20歳で初めて所有したくるま。 まだFC後期が新車で販売されてるときに2年落 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation