• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2020年11月18日 イイね!

お別れです

皆さん、長い間付き合って頂いて有難うございました そろそろ限界が来ましたので、これにて「終了」とさせて頂きます ありがとう....バイバイ
続きを読む
Posted at 2020/11/18 18:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月10日 イイね!

やっと退院

やっと退院
月曜日に退院出来ました 一応ですが...! ここから化学療法が始まります 上手くいくかわからないので 今回のブログ再開と同時に 閉鎖の挨拶を兼ねておきます ある日突然閉鎖する可能性あります その時は、挨拶なしとなりますのでよろしくです もし、元気が残っていれば、追加の投稿あるのかも. ...
続きを読む
Posted at 2019/12/10 13:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年10月27日 イイね!

閉鎖するかも

今まで色々お付き合い有難うございました 突然の「病気悪化」にて 入院せざるを得ない状況と相成りました 戻って来れたら、また続けますが かなわぬ時は..予告なく当ブログ登録を廃止閉鎖 せざるを得ないかも知れません 皆様「定期健診」は是非おっくうがらずに受診してください 有難うございました ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 21:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年10月14日 イイね!

鈴鹿F1去りて兜の役目もあと1回

鈴鹿F1去りて兜の役目もあと1回
鈴鹿F1へ行ってきました 金曜日と日曜日の2日間です 当日は意外と暑く感じました、それで レース場を歩き回った物だから 汗かいて疲れて、足は痛いし、体調は悪化 するし..で、大変でした 日曜日は写真の通りに、ほぼ快晴でした(強風でしたが) 日曜日に、予選と決勝が行われました(台風の影響で ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 12:24:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年10月06日 イイね!

マズイ!週末の天気荒れそうです

マズイ!週末の天気荒れそうです
朝から作業してました 天気も良いし気温もバッチリですから 倉庫の中から取り出した インタークーラーを磨きました NET出品の為です 週末の鈴鹿F1での資金稼ぎの一環ですが... 磨き終わって錆止め塗って 出品しながら天気予報を見ると 今週末に台風が来て荒れ模様になるかも?との予報が出て ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 10:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年09月21日 イイね!

中華バッテリーの違い

中華バッテリーの違い
バイクで走る時は小さなカメラを 使う事にしてます スマホでも良いのですが、画面が 縦長なのが気に入ら無くて 使ってるのはソニーのHX9Vです ..で、バッテリーが弱って来たので 1個追加で買いました 中華製ですが 3.7Vで1800mAh の数値に惹かれました 所が、充電してもカメラが認識し ...
続きを読む
Posted at 2019/09/21 13:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年09月18日 イイね!

coms導風ダクトの小さな改善

coms導風ダクトの小さな改善
今日は小雨の中を走って来ました いや~導風ダクトが良かったです 外は雨だったので、入って来る風が 冷気と成って涼しかったのと 一杯風が入るので窓が曇らず快適でした ..と言う事で、更に風が入る様に、小さな改善を施しました 外ダクトの口にラッパの様な形状を追加しました 作った後で、気に成 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/19 01:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2019年09月15日 イイね!

coms内ダクト取付

coms内ダクト取付
内側のダクト付けました マラソンは録画して、ガラクタ市へ 何と言うラッキーか、アルミダクトが 有りました(欲しい105mmでは無いが) 75mmで一部潰れてましたが使えると 判断300円でした 取って返して、ダクトを付けて見ました ええ~!良い感じです、25km/hでも風が手に顔に当たりま ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 13:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2019年09月14日 イイね!

coms横ダクト取付

coms横ダクト取付
余りに暑いので 空気の取り入れ口(ダクト)を 着ける事にしました ドアー側へ三角窓の様な形で 作りたかったのですが、暑くて 頭が回らなかったので妥協しました サイドウインドウへ穴を開けて 家の換気ダクトを付けました 少し改善しましたが、風を顔に向ける為の内側の「ノズル」をどうするか ...
続きを読む
Posted at 2019/09/14 14:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2019年09月12日 イイね!

カップホルダー取付

カップホルダー取付
流石に今年の夏は暑くて バイク乗車時にも飲み物が飲みたくなりました という事で、スマホホルダーを外してそこへカップホルダーを付けました 乗用車用の安物(¥380)の、取り付け部分を改造してハンドル用クランプ(GOPROの備品)を付けて見ましたクランプ力はイマイチですが、下のネジがハンドルに当たっ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/12 20:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation