• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

awタイヤ組み込みだけ

awタイヤ組み込みだけ天気が良くて、気温も上がったので
タイヤを組み込みました

BBSが倒産した時に、買って置いた
ホイールがやっと使えます

14インチの4H100で2本づつOFFセット
が違いますが、何とか使えるでしょう

後は、バランスだけSSで取ってもらいます


組み込み自体は、簡単な作業で、基本タイヤレバー1本でOKと言いたいところですが
実際は作業性の為に、ちょっとした道具が必要です

ハンマーは欧州仕様のビード乗り越えの為にタイヤを叩く為に使います

道具の中で特に、大事なのはタイヤレバー..しかも先端の形です

此れは「キジマ」日本製です、中華品はこの形が悪いので作業性最悪ですから要注意

塗装は風が収まらないのでやらず、代わりに
何時ものブレーキペダルの加工をしてAM中の作業完了(パーツ参照)
Posted at 2016/12/31 11:53:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airwave | クルマ

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation