• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

フィンは3本で

フィンは3本でT/Gスポイラーの加工が中々進みませんねえ

寒くて寒くてFRPも接着剤も硬化が遅れてます

もう2回も途中で外れてやり直してます...クヤシー!


今日は、やっとこさ此処まで進みました


フィンを3本立てるので、その補強リブを付けました

8本の予定は取り下げました
(簡単じゃ無い事が判ったのであきらめた)

裏からの通しリブなので外れる心配は無いでしょう

これが硬化したらフィンを接着する予定

まだまだ..ですわ
Posted at 2011/01/31 17:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

T/Gスポイラーの加工

T/Gスポイラーの加工T/Gスポイラーに追加のリブを加工開始です

先ずは「フラップ」を取り付けます

気温が低いので硬化まで2日くらい掛かりそう




こうゆうのは急いでは駄目なので

一つづつ固めて行く予定
Posted at 2011/01/29 16:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

次期モデルまで待てそうに無い

次期モデルまで待てそうに無い最近ビート乗りの方がウオッチされる様に成りました

CRZがメインでビートは死に掛けて居るので
ほっといたのですが...今日、追加で記入しました

せっかく見に来て下さる方々に申し訳ないので

これからわ、ビートの事も記入したいと思います

ビート乗りの皆さま、宜しくお願いします

と言っても、H4から19年経ちましたので、かなりくたびれて来ました、

出る出ると言われて出ない次期ビートをもう待ちきれません

今年で「廃車」しようかな?と思ってます
Posted at 2011/01/26 01:07:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2011年01月25日 イイね!

手作りマフラーでも良い感じ

手作りマフラーでも良い感じ手作りのマフラーへ変更して見ました

HKSのスローチャージャーと

インテークの改良 + ガイド

リストリクター(改)の組み合わせで

走って見ました

結論1:思ったよりも静かで(ちょうど良い)このマフラーを使います
   2:インテークガイド(絶倫Goo)は外します

HKSのスローチャージャーの低中速部分をガソリン噴射量でドーピングさせても、
大排気量のトラックにでも載ってるような感じがして、走りを急がされてる様な気分に
成るだけで、緩急のバランスを楽しみたい私の好みとは合わないのです

インテークガイドのリングを外しても、走りのフィーリングは初めの頃よりは良く成って居り
HKSスロチャージャーの一つの完成形を見つけた様な気分に成れたので
上を狙わずに、中段での走りで我慢しようと思いました

HKSから202psで220Km/Hを保証する「対策」が出るまでの暫定処置です

  
Posted at 2011/01/25 16:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月25日 イイね!

マフラーから水が出た

マフラーから水が出た自作マフラーへ交換したら

ガナドールのマフラーが
「チャポンチャポン」鳴ってます

外して逆さまにしたら

ぐい飲み一杯分の水が出て来ました


改めてマフラーを観ると水抜き穴が有りませんでした(ウワーオ)

Posted at 2011/01/25 15:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 56 78
91011 12 1314 15
161718 19 20 2122
23 24 25 262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation