• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2015年09月28日 イイね!

鈴鹿F1面白かった~~

鈴鹿F1面白かった~~いや~久しぶりに楽しんだ
面白かったですよ鈴鹿F1

バトンもアロンソも散々でしたが
レースは波乱が随所に有って
少しも退屈しなかった

トイレもそこそこきれいで待ち時間も問題無し
販売店も多くて、結構旨かった(調理の腕が上がってる)

サーキットSTAFの挨拶が徹底されて居て気持ちが良かった
サーキットヴィジョンも良く見えて音も良く聞こえた

コースマーシャル達のパフォーマンスも面白かった

レース場近くに1000円/日の駐車場を見つけられて超ラッキーだった

2日間とも楽しめたので、コスパに満足な鈴鹿F1だった

ついでにENG音も自分の耳で確認できた
メルセデス(A)キイ~~ン....(高回転に成れば成るほど力を感じた)
メルセデス(B)クイイ~~ン....(高回転まできれいに吹けて居た)
フェラーリ(A)カア~~ン......(中速からトルク感の有る回り方)
フェラーリ(B)ギュイイ~~ン...(トルク感に遜色なしの回り方)
ルノー(A/B)ズギュ~~ン....(確かにパワーが足りて無さそうな感じ)
ホンダ(A)ブブブブリブリ~~ン..(壊れ掛けている様な、心配な感じ)

面白かったので来年ももちろん行きますが、今度はシケインコーナーを狙いたい
Posted at 2015/09/28 09:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平々凡々 | クルマ
2015年09月22日 イイね!

鈴鹿F1でバトンが引退発表か?

鈴鹿F1でバトンが引退発表か?え~!バトンが引退を表明か?
とのニュースが流れる

場所は「鈴鹿F1」にて...て
会見場所どこですか?

サーキット?ホンダ本社?ホテル?

チケットとホルダーとバックとカメラと双眼鏡は準備完了ですが追加しなくちゃいけないです

バトンの旗か、Tシャツか何か買わなくてわ(バトンは応援してたので記念に...)

しかし..最下位のあたりをしょぼしょぼ走った後の会見だと寂しさ全開ですな..多分

それは見たくないが..心配だ
Posted at 2015/09/22 01:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平々凡々 | クルマ
2015年09月06日 イイね!

ホンダF1に変化が来るか

ホンダF1に変化が来るかイギリスの『Daily Mail(デイリー・メール)』は、
マクラーレンがホンダの八郷社長に
あてた書簡で、ホンダF1プロジェクトの
総責任者である新井康久の解任を
求めたと6日(日)に伝えている。
http://www.topnews.jp/2015/09/06/news/f1/129391.html#sthash.e7Ef3mEe.dpuf

あ~あ、ついにマクラーレンのデニスが

怒っちゃいましたね

ルノーに直線でスイスイ抜かれて、さらに周回遅れに成って、マノーとの競争..が現実では

まあ、どっちみち、鈴鹿F1でも同じだろうけど
Posted at 2015/09/06 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | クルマ
2015年09月04日 イイね!

あ~双眼鏡が壊れた~

あ~双眼鏡が壊れた~鈴鹿F1に持って行こうと

倉庫から「双眼鏡」を出して

点検すると、本体の錆と汚れに

レンズが曇って見えない状態

本体は我慢するとしても

レンズの汚れはきれいにしなくてはと、分解清掃を開始

鏡体はネジ式で分解できるので、割と簡単に分解してレンズを清掃...ここで悲劇が
右側はすんなり清掃まで出来たのに、左側が...プラスチックが劣化して居た様で
レンズのカバー部をペンチで摘まんだだけで「ペキッ」と割れました、あ~!
その弾みに中の接眼レンズが、落ちて「傷」が付いてしまいましたあ~~あ

もう一寸で終わる処だったのに、情けないです~
明日、中古か何か安い双眼鏡を探しに出かけます...無念!
Posted at 2015/09/04 20:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平々凡々 | クルマ

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
27 282930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation