• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

crz部品が行先不明?

crz部品が行先不明?ありゃ~部品が足り無い~

外した純正部品は、全てHKSから
ダンボールで返してもらった筈なのに
部品が足りません??

色々、自分で改造したので
途中で、何処かへ置き忘れたのか?

今日は此処までだあ~

..と、言う訳で、トヨペットでCOMSの修理日程の打ち合わせをして来ました
ドアーもハンドルも、何も変更せず、現状で渡せば対応して頂けるそうです

....CRZの足りない部品は明日探して見ます(駄目なら自作?)

それよりも、4カ所持ち上げる予定の油圧JACKがOIL漏れで思うように上げられ無いので
エキパイ外しに泣かされるかも知れない事が少し心配です

心配と言えば、安倍さんとトランンプ氏との会談ですなあ..上手く行けば良いのですがネ
「TPP」と「日米安保」の行く末が心配です~~


Posted at 2016/11/17 18:07:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | CRZ | クルマ
2016年11月16日 イイね!

crzスーチャー動かず(無念じゃ~)

crzスーチャー動かず(無念じゃ~)HKSで調べて貰ったF-conは
問題無しとの回答でした

さて、困りました?

色々調査しましたが原因不明

一度ノーマルに戻して、CANバスで
調べないと、駄目の様です

悩んだ末に、出した答えは「ノーマル戻し」と言う事で、分解をスタートしました
S/C取り外しとハーネス取り外しが一々面倒な作業です...今日は此処まで

明日はBHD/OILクーラー/プラグ/SP.CAT/マフラーの分解へ進みたい..?
明日、寒かったら延期します、風邪ひいたら元も子もない

それと、「トヨペット」から「coms」のリコールの件でDMが届いたので、
一度行って打ち合わせをして置かなくてはいけません

..まあ、成る様に成るだろう
Posted at 2016/11/16 16:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | CRZ | クルマ
2016年11月09日 イイね!

coms驚きの連続じゃあ

coms驚きの連続じゃあふあ~驚いた!トランプが勝ったわ
第45代アメリカ大統領に確定です

驚いたね、ど~も、イギリスでの投票
で個人主義が理性に勝ったのか?と
驚いたが、今回アメリカでも同じですな

個人の利益優先(利己主義)が勝ちました

「世界は一つ」から「世界はそれぞれ」に
大きく変わって行きそうですな

..ともう一つの驚きは、我が町のCOMSがついに6台目と成りました
前回のヤクルトとは屋根の色が違うので、別のCOMSですわ..じわじわ増殖中?
ヤクルトは眼の付け所が良いんじゃないですかあ~と思います

私も約1年乗って来て、COMSは我が町の様な中途半端な街には使いっぱしり役として
合って居るのでは..と思ってましたので、我が意を得たりと言うか、嬉しいですねえ
Posted at 2016/11/09 17:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2016年11月07日 イイね!

coms追加のウインカーを上側へ

coms追加のウインカーを上側へこの前、デカバンに突っ掛けられそうに
成りまして、その時は「危ない奴だな」!
とか思ってましたが、よく考えると

リヤのウインカーが下過ぎて
デカバンが迫ってくると、私の
ウインカーが見えなかったのかな?と
思いました、そこで、何時か追突される
と困るので、ウインカーを追加します


出来るだけ上側に、付ける、と言う事で、サイドバイザーに付ける事にしました
配線はリヤウインカーの裏側の線から分岐しました

ウインカレンズの色が黄色と言うよりも橙色から赤に近いのでイマイチですが
永く倉庫に保管してたモンキーカブ用で、再利用なので今回の費用は0円です
バルブも手持ち在庫の「T10のLED」へ交換しました(ICリレーなので問題無し)

その内、もっと適当な物がお安く見つかったら、付け替える
Posted at 2016/11/07 13:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2016年11月04日 イイね!

comsロックカムへ変更

comsロックカムへ変更ドアーのロックストッパーを変更しました

雨天時に、窓を開けての開閉が、此れから
寒くなる中ではキビシイと考えて、

内側からの開閉作業が窓を開ける事無く
開閉出来る様にする為にロックカム式へ

外側は錆対策でステンレスで加工


内側は、レバーと引き込みワイヤー付けました


ドアー側のワイヤー(針金)を引いて、ドアーを締めた状態で、上のレバーでカムを掛けます

テストでは問題無かったので完了とする..耐久性が悪かったら又DIYの心だあ~
Posted at 2016/11/04 14:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 23 45
6 78 9101112
131415 16 17 1819
20212223 24 25 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation