• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2018年03月28日 イイね!

n1x 燃費伸びる

n1x 燃費伸びる母の新しい病院を観て来ました

前の病院は「救急病院」だったが
今回は、「介護病院」です
元は、「総合病院」だった物が
法改正とかで「介護」を主とした病院
と成ったそうです
治療と養生の両面が出来るのが
強みだし、我々は安心です

今回は、母親の病状は判って居たので、ノンビリとドライブして来ました

そのせいなのか?N1Xの高速燃費がとても良かった(帰りに29.3Km/L)
行きも28Km/Lくらいまで伸びましたが、帰り道はさらに善くなりました
写真撮った後にわ、29.6Km/L(写真撮らず)も見ましたが、それは道が下り坂の時

高速を降りて下道を走るとどんどん下がって25Km/L当たりで家に着きました

蛇足..ですが「新名神」の道路好いですよお~
税金をふんだんに投入したと言う感じで、全てが立派な造りと成ってました

一度、走って見られると良いと思います
(きれい)で(豪華)で(大きく)て(デザインも良い)感じで、オープンカーで流したい気分でした
Posted at 2018/03/28 16:35:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Modulo-X | クルマ
2018年03月22日 イイね!

coms 効果の訂正

coms 効果の訂正デフOIL交換で「キュキュ音」が
消えたと3月13日に報告しましたが

3月22日:今日、僅かですが音が出ました
依って効果の評価を(訂正)して報告します

今日、ライトバンに煽られて55Km/h出した時
僅かですが「キュキュ音」が聞こえました
速度を落とすまで音が出て居ました

以前の1/10~1/20くらいの音量で通行人が振り返る程では無かったですが、
音が発生した事実から、OILでの対策は100%では無かったと言う事で残念な報告と成ります

何れわ、デフ自体を分解整備する必要が出るのかも知れません(OILは暫定ですね)
Posted at 2018/03/22 14:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ
2018年03月18日 イイね!

kk2 ランドセルのステー加工~2

kk2 ランドセルのステー加工~2ランドセルのSTAYの加工がほぼ完了

後は、ランドセル側に「フック」を
着けるだけです

位置は高い場所を選択
1:汚れにくい
2:リヤBOXと合わせる
3:STAYの剛性が少し弱い

..と、言う事で位置を決めましたが..「受け部」のはみ出しが気に成りました

ランドセルを外した時の「受け部」が周りの人や物に当たる危険が考えられたので

受け部を分割しました
分割する事で、受け部の板が一部分二重に成るので、薄いステン材を使う事が出来ます
(強さ)と(錆)に対応出来たかなと、思います
Posted at 2018/03/18 12:19:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB190R | クルマ
2018年03月15日 イイね!

kk2 ランドセルのステー加工~1

kk2 ランドセルのステー加工~1ランドセルのステー加工開始

考えても、余り良いアイデアが
出て来ないので..
見切り発車します..出来栄えが
悪ければ、使わない事も前提に..

取り敢えず、基本のバーを先ず造り

次にGIVIのステーにNUTを溶接して、取付基準とします
其処から、ホールドと剛性を考えながら、パイプを追加加工していきほぼベースは完了です


基本のステーパイプ(肉厚0.5tで13mmのステンパイプ)が組み上がったら、
要のランドセルの「受け部」を加工する為の形状を検討します


丁度ランドセルの下側に「足」が出ているので、此れを使って強制半固定するつもり

ステンレスの板(2.3t)を錆対策で使うか?鉄板(3.2t)を剛性で使うか考え中
Posted at 2018/03/15 17:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | CB190R | クルマ
2018年03月13日 イイね!

coms  Gone with the OIL

coms  Gone with the OILタイヤ交換完了

走って見ました
大正解!「キュキュ音」はしません
「OILと共に去りぬ」と言う感じ

確かに、走り始めの45km辺りで
一度「キュ~」と鳴りましたが、直ぐ
消えて、それから音は出てません

多分デフの中で何かが接触して居るんだろうな?と想像できます

COMSのマニアルでは、5万キロ(悪路等)、又わ10万キロ毎に交換と成って居ますが
「キュキュ音」する人は一度デフOIL(80~90# LSD対応のOIL)交換して見ても良いと思います
因みに私のクルマは今1万キロ辺りです
Posted at 2018/03/13 17:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | COMS | クルマ

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
4567 8 910
11 12 1314 151617
18192021 222324
252627 28293031

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation