• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

龍馬のクツのブログ一覧

2019年08月30日 イイね!

F1チケット届く

F1チケット届く2019年鈴鹿F1のチケットが届きました

まあ今年のチケットも豪勢ですなあ
気合い入ってます

厚めのプラスチックで作られてます
雨対策とか途中で汚れたりシワに成らず
良い感じですよ

後はトロロッソが何処まで頑張って呉れるかが私の関心事です
レッドブルが速いのは判ってるから、スペック4の出来次第で
優勝も有るでしょうが..

トロロッソは初めにホンダと組んでくれたチームだから気に成ります
降格のガスリーとクビアトに頑張って貰ってコンストラクター4位を
目指して欲しいのですよ(マクラーレンは強敵ですから難しいかも?)

今年も仮装して行きますが旗は去年のモノを使いますよ
今年の旗も作って居たんですが..名前がガスリーに変ったのでね..

天気が良いと嬉しんですがねえ..果たしてどうなる事でしょうか。
Posted at 2019/08/30 12:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記
2019年08月25日 イイね!

斎王宮へ足伸ばす

斎王宮へ足伸ばす天気も良く、明和町「斎王宮」へ行って見ました
こう言うの好きなんですよ

7世紀ごろから始まった「斎王」の制度

其の頃から日本人の特色が色濃く成って来てます
昔を訪ねて今を知る(温故知新)ですかね


..で、それだけで言ったのではなく「埋蔵文化財の展示」が
開催されたので行って来ました
先ずは「古墳時代の埴輪」です
足の模様がね..思ったよりも丁寧なんですよね

鹿の頭部..写実的な造形力の高さに驚きました

次は「土器」です
女性の胴体だそうです(日本最古の土偶だそうです)オッパイの形が良いですねえ

注ぎ口の形が今とほぼ同じです(タレ無い様な形が理解出来てたんですね)

装飾品 こんな小さなガラス材に糸の穴良く開けましたね

昔の日本人侮るべからず..と思いながら帰ってきました
そして、懐が温かい内に「ウナギ」を食して見ました
すき屋の「鰻牛どんぶり並」です

鰻がフワトロで実に美味かったです~

皆さん、時間有れば「斎王宮」へ一度お越しください
埋蔵文化財の展示は9月23日まで入場料無料で開かれてます
Posted at 2019/08/25 15:11:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 旅行/地域
2019年08月24日 イイね!

亡き母の恩、満ち溢れ

亡き母の恩、満ち溢れ母親の1回忌で、色々やってる内に
自分自身の身の回りも、整理しとかないと
何時、召されるか分からない
バイク転倒か、クルマで衝突か、病気再発か、

..と言う事で、パソコン内のAV画像を
削除してDVDもゴミ袋へ
(少し早まったかも..ムム)

..で、更に日頃使わないダンボール箱を一つ一つ見直して、断捨離しました

と!...なななんと、12年前に閉じたと思って居た通帳が有って、
良く見ると、残金が残ってました(宝探し感覚の様でした)
微々たる金額ですが、急いで銀行に問い合わせると「此の電話使われてません」と来た..あれ~?、と考えて思い当たったのが「銀行の統廃合」..そうです
私の銀行は吸収されて、今は三菱UFJ銀行と成ってまして、支店も廃止済み
そこで一番近い支店にTELすると「通帳と印鑑持って来て下さい」との話

急いで向かうと、流石一流銀行はしっかりしてますね、私のデータが
不明扱いで残ってました..契約手続きは40分で終了、お金が戻って来ました

そして、当然の如くBOOKOFFで中古品探して「靴を購入」
しかも売値の半額セール中..底のスパイク外したら、良い感じで履けました

何ちゅうラッキーなんじゃあ~い..母親の墓参りの効果かな..
シャドウ750用に買った部品代も浮きましたよ

母さん..有難う!
Posted at 2019/08/24 16:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平々凡々 | 日記

プロフィール

「お別れです http://cvw.jp/b/903349/44583757/
何シテル?   11/18 18:06
龍馬のクツです 16歳でバイクに、18歳でクルマに乗り 今日までクルマ大好き人間です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ N-ONE N1X (ホンダ N-ONE)
車2台持ちから軽1台持ちへ変更する 事で、身軽に成る感じです S660とN-BOXの検 ...
ホンダ CB190R ホンダ CB190R
車検が無いバイク 軽いバイク,短足者御用達 取り回しが楽で、立ちごけ無用の介 ホン ...
ホンダ シャドウ ホンダ シャドウ
平成の終わりに昭和末期のモデル「シャドウ750」を令和元年に登録しました 昔、競った同 ...
トヨタ コムス P・COM チョロ電 (トヨタ コムス P・COM)
2013年型 202km走行の中古  事故歴有り(フロントのバンパーに凹み有る) リヤデ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation