• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月11日

ダイエットの経過報告20170711+α(エアーカーシート導入)

ダイエットの経過報告20170711+α(エアーカーシート導入) 目標

 ①朝の体重を64.0kgまで落とす
 ②以降朝の体重66.0kgまでをキープする ← 今ココ
 ③②を超えた場合は速やかに目標①へ移行

微妙に不定期なダイエット報告です。

2017.02.21よりグラフ背景の色を変更。目標が一部旧目標のままだったのを修正。
2016.12.9よりタイトル画像を+α関連の画像に変更。

↓直近約1ヶ月の体重推移


↓2011年以来の体重の推移


履歴
(夜の体重で報告)
2011年1月4日 77.9kg < ダイエットスタート 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2011年7月7日 62.9kg < 夜の体重63.0以下達成

(ここから朝晩を報告)
2011年11月 6日 朝63.9kg 夜65.2kg < 65kgオーバー 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2011年11月25日 朝62.5kg 夜63.5kg < 朝の体重63.0kg以下達成

2011年12月 3日 朝64.1kg 夜66.0kg < 65kgオーバー 朝の体重63.0kg以下目指しダイエット開始

2012年9月10日 朝65.5kg 夜66.0kg < 目標変更 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット中

2012年9月14日 朝63.7kg 夜64.4kg < 朝の体重64.0kg以下達成

2013年1月10日 朝64.7kg 夜65.4kg < 66kgオーバー 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット開始

2013年8月10日 食事制限のみのダイエットを諦め、筋トレ開始

2014年2月25日 朝64.0kg 夜64.2kg < 朝の体重64.0kg以下達成!

2014年9月18日 朝64.2kg 夜65.4kg < 体調不良によりダイエット維持中止

2014年11月20日 朝64.5kg 夜65.1kg < 体調が戻りダイエット維持再開

2016年1月12日 朝66.0kg 夜66.6kg < 66kgオーバー 朝の体重64.0kg以下目指しダイエット開始

2016年12月9日 朝64.0kg 夜65.0kg < 朝の体重64.0kg以下達成!

2017年7月10日 朝63.9kg 夜64.9kg < 朝の体重66.0kg未満維持中


前回報告後の最高体重65.7g 最低体重(朝)63.9kg

今回の体重経過は、前半から徐々に上昇、七夕をピークに下降に転じましたが、平均体重的には増加となりました。
8日にBBQがあったので、その日を特に警戒していたのですが、何故かイベントがなかったはずの前半に体重が上昇し、BBQでは準備で大汗をかいたせいかどちらかと言うと減少。
今ひとつ体重変化がよくわかりません。気温でしょうかね?

ということで、
前回の短期目標「次回報告時、朝の平均体重を64.0kg未満にする」は、64.3kgということで達成ならず。
今回は、「次回報告時、朝の平均体重を64.3kg以下にする」を目標にしたいと思います。


今回の+αは、エアーカーシート導入。

基本的にクーラーが嫌いなため、熱い日でもできるだけ扇風機などでしのいでいました。
しかし、背中やお尻が蒸れて、車を降りると汗でビシャビシャ・・・なんてことがよくあり、メッシュの座布団や背当てなどでマシにはなるものの、もっといいものはないかと思っていたところ、こんなものを発見。

意外と高くなかったので、早速試してみることにしました。

とりあえずセットしてこんな感じ。


感想は、まず座り心地悪化。プラスチックのベンチにペラペラの座布団を引いて座った感じ。
炎天下にお駐車し、座ってすぐONにすると、体が熱風に包まれますw。涼しい時はより涼しく熱い時はより熱くって感じでしょうか。
しかし、背中の風通しはそこそこ良く、蒸れる感じは改善されました。
お尻の方は、太腿も含めて押さわっている部分の空気の流れは悪く、押さわっていない部分から風が出るので、マシと言えばマシ程度。
この商品の良い所は、単純にON/OFFのスイッチではなくダイヤルスイッチで風量調整ができるところ。厚いとMAXでも力不足な気がしますが、微妙な暑さで使う場合に調整ができるのはありがたい。

そんなわけでひと工夫。
これまで使っていた100均のメッシュグッズを併用してこんな感じ。


風の通りが格段に良くなりました。
座り心地は、座面は少し改善、背もたれは少し悪化。
もう少し工夫の余地はありそうです。

これで、エアコン要らず!という訳にはいきませんが、併用することで、弱冷房運転で済みそうです。

結論としては、座り心地を犠牲にしても座面の蒸れをなんとかしたいという人におすすめ。
2時間ぐらいのドライブでも使いましたが、自分は苦痛と感じるほどの座り心地ではないため、とりあえずひと夏使ってみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/11 12:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

相模原北公園に行ってみました。
ライトバン59さん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

C28セレナ ヘッドライトサングラス
YOURSさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイエットの経過報告20231106+α(写真) http://cvw.jp/b/903760/47327156/
何シテル?   11/06 09:22
パジェロミニ → YRV → プロボックスワゴン → エクストレイル(2011.1) 全てMT車で乗り継いでいますが、ディーゼル車は初めてです。 車以外...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2画面並べて1画面に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/08 07:29:25
D.O.購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/14 12:58:51

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2011年1月15日に納車されました。 大雪の前日夜の納車で、クラッチとアクセルワークの ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
4WD・5MT・寒冷地仕様。 2011年1月15日、お役目を終了しました。
その他 ファミリーコンピュータ i5PC-2018.12 (その他 ファミリーコンピュータ)
CPU : Intel i5-9600K COOLER: 虎徹 Mark II M/B  ...
その他 自作PC その他 自作PC
CPU : Intel i5-3570K M/B : ASUS P8H77-V メモリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation