• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NeCo&Sterの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年3月25日

RX-8ナックル交換後のアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
フロントナックルを前期RX-8用に交換し、トーを適当に合わせただけの状態で1週間乗ってみたところ、どうにもアライメントでもっとよくなりそうだと思ったので調整してみました。

お手製のアライメントテスター(ただの定規とエクセルw)で、計って修正の繰り返し作業なので苦労をすることがわかってるのですが、がんばるぞーってことで!


まず、現状を計ったところ

キャンバーポジティブ0.7deg笑

トー トータルイン3mm

でした。
2
これを調整しつつ走りつつ計りつつ

キャンバー±0.1degくらい

トー トータルアウト0.2mmくらい
(2018.3.27現在イン0.1mmにおちつきました)
に。


変化点:

今までは、全体的によかったんですが、中立が狭く、ピーキーで微調整がちょっとやりにくい。舵角に対するヨーの出方もちょっと早すぎる感じでした。操舵力も、ヨーから想像するタイヤの感覚より妙に重かったのがなぜ??ってかんじで。。。

アライメント調整後は、全体的にタイヤを感じられるように!

中立の感覚も自然に。直進はほとんど力を入れずにまっすぐ走れます。切り出し~のつながりも、ナックルの影響でヨーとロールの出方が自然。切り終わりもロールが止まり姿勢が決まります!戻しも自然。

タイヤが自由に動くからか、バンプも柔らかくなり、奥さんも乗り心地よくなったと!ただ、振幅は大きくなったのであとはそこを何とかしたいです。。。

結論
アライメント調整大事!笑
RX-8ナックルは、ロールとヨーの特性が変わり、自然な動きになる。直進性もかなりよくなる!

ん~こいつはよいぞっ!?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車高調を交換

難易度:

車両調整導入

難易度:

フロントアーム ピロブッシュ交換

難易度:

ストラットタワーバー外し&エアクリフィルター確認

難易度:

ダストブーツ交換

難易度: ★★

ブリッツ車高調に交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月25日 19:05
こんばんは整理すると
ナックル交換後は操舵を始めた時の
フロントのロールの始まりが遅くなった…?で良いですかね。
車高変わらず。
コメントへの返答
2018年3月25日 19:46
こんばんは!
そうですね、始まりは少し遅くなりゆっくりになったって感覚なんです。そして操舵に対してヨーもロールも一定に。

Gボウルで旋回最初から定常円までを時計の長針0分~15分で言ったとすると、
今までは、
0分~ロールが始まり、ロールしすぎる
5分~12分でロールとヨーが逆になくなる感覚
15分くらいでやっとヨーがでる、けど外足の踏ん張りが弱い

ナックル交換後、
1分~ロールとヨーが始まり
~15分までロールとヨーが手感と一定のまま、徐々に外足の踏ん張りが強くなる感覚

という感じです(≧▽≦)

車高は変わりませんでしたねぇ。
2018年3月25日 20:04
ロールセンターが前下がりから、水平ぐらいに近づいたようですね。おかげでリアタイヤ内側が落ち着いてきたか?
そのヨーの変化と
舵角の変化はキャスターも見ないと分からない。
キャスターがーどう変化したのか。ターンテーブルとゲージ買ってもらえたら(笑)それでキャスターの微調整も可能かと。
コメントへの返答
2018年3月26日 19:23
リヤ内側!確かにそうなのかも。。。リヤのトー変化の影響が減ったのはそのせいもあるかもですねぇ(o^^o)
キャスターゲージなんてあるんですか!?
今はめいっぱい立ててるくらいしかしてないんで、調整できたらいいですね。。。
多分買わないですけど笑
気になるけど、気になるけど(>_<)
2018年3月26日 20:19
ホイールのセンターに治具付けて真横に水準器セットのゲージを付けて
ターンテーブル上で左右切ると値が出ます。たぶん結構、高い(笑)SAIも一緒に出たかな。
ロードスターはキャスターもキャンバーも弄れるけどトーも一緒に変わるから(汗)リアルタイムでテスターで数値出ても大変。
コメントへの返答
2018年3月27日 8:18
みつけました、キャンバーゲージ。数万円笑
なんとか自作できないものか。。。スマホの3軸角度計と計算でなんとかなりそうな。。。?
う~ん(´・ω・`)

プロフィール

「これはイイクルマ!90SupraRZ http://cvw.jp/b/906016/43947813/
何シテル?   04/29 11:02
いくめんぱぱ改めNeCo&Sterです。よろしくお願いします。 車好き。 カメラ好き。 スマホ好き。 子供好き。 の一児の父です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リジカラの装着(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 09:53:39
ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 05:55:17
旋回姿勢がニュートラル♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 11:01:08

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
元々乗っていた206SWが14万キロを超え、 足回りなどなどガタが来はじめ、修理しようか ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
通勤用にさがしてたところ、 中古屋で見つけて衝動決定! 奥さんの快い(?)承諾のおかげ ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
学生時代から相棒。 現在眠ってる(*´Д`*)
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
2011年5月25日に事故により廃車。 実家の車庫に眠ってます。 プジョー 206に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation