• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

欲しい物は・・・

10月に入り朝晩が随分すごしやすくなりましたね
真夏の頃は夜中でもガレージの中は
「むぉぉおおお~ん」とムシムシでじっとしてても汗だく
ですからね~ 色んな意味で最近はガレージライフが
たのしー季節でもありまする~

そんな最近はずっと前から考えていた計画を少しずつ
実現に向けて夜な夜なゴソゴソするのが楽しいのです。
それはナリーゼさんのエンジンフードのシャークフィン
ノーマルはこれが黒の樹脂製でなんとも質感が悪い?
って言うか高級感がなーい! こんな所はやっぱり
「かぼーんざましょー!」ってずっとおもっちょりました
しかーし! そんな部品は売ってない!って言うか、もーし
あってもすんごく高そう~ですよねぇ・・・
更にフィンを外すだけでも一苦労~お約束のロータスクオリティー
で「必殺両面テープ作戦」でべったりくっついています~

凄い時間を掛けてちまちま剥がします。剥がした後は色んなノウハウ
が身について「次回はもっと早く取れるだよ~」な感じです。
外したフィンはアセトンで脱脂してペーパーで足付け、サフェーサー
を塗り、よーく乾かして一旦艶艶の黒で仕上げます。
その後でハイドロカボーンコーティングでリアルカボーン柄に
更にスモーク処理してよりリアルさを出して、最後は
二液性のウレタンコーティング(クリア)です。

超艶艶のカボーン俳熱フィンのかんせーです!!
かなーりヨーク見られない限り「うわぁ!カボーンパーツが付いている」
的な感じに見えます(笑)
秋は創作意欲が掻き立てられますね!欲しい物は自分で作れの
精神でございます。 しっかしロータスって両面テープとか
接着剤大好きなんですね~ なにかパーツを外すたびに
あれれ??とか  バキッ!!(悲)とか・・・
きっとイギリスのバイトのおばちゃんが
「誰が乗るんやろうねぇ~」とか言いながら
ぺたぺたやっちょるだよ
ブログ一覧 | ロータスな話 | 日記
Posted at 2013/10/07 18:58:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

お昼は二人めし「すずなり」
zx11momoさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2013年10月7日 20:52
えっ!フィンを外すのって大変なんですね。簡単に外れるものとばかり…
コメントへの返答
2013年10月7日 22:59
大変です(笑)
要は力任せに引っ張ると
「バキィ!」って悲しい音がするだけです~
もぉぉお~
ちまちまちまちま
やるしか無いだよぉ~
2013年10月7日 22:22
おー
結構クオリティーは高そう
フィンだけカーボンってなんかいいかんじ!
コメントへの返答
2013年10月7日 23:01
なかなかかわいいでしょ~
写真はまだスモーク処理してないものです
最終的には結構りある~な
風味になりまする
2013年10月26日 4:20
最近はnarukoさんのブログにコメントできずにすみません・・・。
この季節はガレージライフとして最高ですね。
しかしタバコをやめてから、ガレージへ行く機会も車弄りのタイミングしかなく・・・、5Sもやってなく過去最低な状態になっています。
明日は雨だし、ガレージングでもしてみます!

ところでこのフィンは、相当なクオリティですね~。
私の同僚のエリ乗りにも教えてあげたいです。
コメントへの返答
2013年10月26日 15:50
ほーんとにロータスは
接着剤とか
両面テープ好きですから
パーツを外すときほど
気をつけろ~です
って
お伝えください(笑)

週末雨が多いねぇ
はうぅ~

プロフィール

「TAIRANDの流行? http://cvw.jp/b/910244/47765875/
何シテル?   06/06 19:32
ロータスナリーゼと ドゥカティ ナル98と SUZUKIナルチーノの 三つの僕に守られた モータースポーツ大好きな私です~ 更にスズキカタナルも加わり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ GSX750S KATANA (カタナ) カタナル 3.1型改 (スズキ GSX750S KATANA (カタナ))
たーくさんの時間をかけて多くの改造を経て公認車検を 受けた油冷搭載のKATANARU3. ...
ロータス エリーゼ ナリーゼ (ロータス エリーゼ)
コーナーリング大好きのナリーゼ君 鈴鹿・岡山国際・セントラル・富士と サーキット大好き! ...
ドゥカティ 998 ナル98 (ドゥカティ 998)
ドコドコ走る強力なLツインエンジン 軽い車体は取り回しが楽~? タンブリーニデザインのい ...
スズキ カプチーノ ナルチーノ (スズキ カプチーノ)
平成9年式の最終型カプチーノにサーキット 用のエンジン(鍛造ピストン/クランクWPC加工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation