• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅうチャンの"チョロQ" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2014年11月22日

速度リミッター解除ユニット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テイクオフの速度リミッター解除ユニットの取付です
2
グローブボックスを取り外します,開いた状態で、手前やや上に引っ張ると外れますよ~

ECUは、左上1か所、右真ん中の10ミリのボルトで留まっていますので、ラチェットを使って外します
3
カプラーを外したECUユニットです
これに、速度リミッター解除ユニットを噛ませます

左から2,3、4目の凹カプラーに解除ユニットの凸カプラーを接続 
次に純正カプラーと解除ユニットのカプラーを接続 (=^・・^=)
4
速度リミッター解除ユニット自体は、カプラーオンのポン付けで完了 (^0_0^)
5
グローブボックスを戻し、解除ユニット・配線がバタつかないように留めて、おしまい !(^^)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATコンピューター交換!

難易度:

CEP 車速キャンセラー

難易度: ★★

D-SPORTSコンピューター

難易度:

シエクル ミニコン 取り付け

難易度:

D-SPORT スポーツECU取り付け

難易度:

限界くん取付(ブースト圧異常直すため?)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「  レイドバトル,バンギラスに逃げられたよん (>_<), バッキャロ~,  明日、リベンジするぞ~」
何シテル?   06/30 11:39
 ちょい悪じじぃです   二輪車は、カワサキZ750(通称名;ZⅡ)に始まり、ホンダCB750F,BMWR65,同R100CS~同R100RSと、最後は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ スーパーカブ110_JA44]アウトスタンディング アップフラットキャリア[B-45改] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:04:38
[ホンダ スーパーカブ110_JA44]アウトスタンディング ダブルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 17:04:21
[ホンダ スーパーカブ110_JA44]東京堂目白店 Wシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 16:56:27

愛車一覧

ジャガー XJ-S クーペ ジャガー XJ-S クーペ
 一度は手放してしまったXJSセレブレーションだけれど、今回、程度の良い個体に巡り合こ ...
ダイハツ コペン チョロQ (ダイハツ コペン)
 独り遊び&我が家の買い物用の車です 手(チョキ)  乗っていて、とても楽しいグッド(上向き矢印)と感じる車,まるで ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
衝動買い 保存用
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
 後輩に預けていたモンキーが約25年の歳月を経て、H28年(2016年)3月に我が家に戻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation