• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆パパン37★の"ボロハチ" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2025年6月24日

テクノロージァァア🔧

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新しいピロ来ました。
アリエクで一式揃えて1600円

普通にスムーズに転がる精度が高い印象で、決して硬い感じがしない。
古い方は片側0.5mmがたつく感じ。
タマはスッカスカに動く。
4箇所のガタを足すと2mmで、
路面の凹凸に合わせてカッチャカチャゆるゆるにがたつく感じ。カチッカチとか少しのガタの音じゃない。凹凸に合わせてカチャカチャ無限に室内へ響き渡る
2
新しいピロに組み付けテクノロージァァア🔧

車屋に頼んだらASSY交換で部品代30000円と高賃10000円くらい取られるのだろうか?

リフトアップしないでそのまんま付けようとしたらロアーアームが締まっていて
スタビリンクが入らないので作業断念
続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換

難易度: ★★

車高調おかわり

難易度: ★★

リアスタビ装着完了

難易度:

リア スプリング変更

難易度:

リアスタビリンク交換

難易度:

ZN8のリアナックル移植

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やったぜ。人の役に立ってる。」
何シテル?   05/28 19:50
2025/03/03更新 パパン〇〇は年齢です。 トヨタ86 修理は自力でなんとかします。 タイヤは手組み たまにバイクレースやります。 これ以外に取り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HR32改さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/06 11:23:50
水冷式オイルクーラー撤去→空冷式オイルクーラー取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 00:30:56
ダイアグノーシスコード C1231 舵角センサ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 21:08:10

愛車一覧

トヨタ 86 ボロハチ (トヨタ 86)
構造変更を必要としない車検対応仕様。 フルノーマルからTRD仕様へ 2018年3 ...
ヤマハ YZ450F ヨンゴー (ヤマハ YZ450F)
2023年式YZ450F
ホンダ フォルツァ 4台目Jソウル (ホンダ フォルツァ)
フォルツァMF06は4代目になります。 8000キロの程度良さげなバイクで3.4万円で ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
運送業はじめました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation