
毎年恒例のバイク屋さん主催の1泊ツーリングに家族3人で参戦?
今回からドゥカティモンスターS4が我が家に来て初めてのツーリングです。
因みにお散歩相手は次男が担当です。
鬼押出しのパーキングから観た「浅間山」奇麗だった。
帰りの高速パーキングでの我が家の3台です。
初日は
甲府→野辺山→佐久→鬼押出し→長野原→八ツ場ダム→榛名湖(昼食)→長野原→万座(お泊り)
裏榛名道路?は中速コーナーの連続と車が走っていないので非常に気持ちよいルートです。
さすがに万座ハイウェイは寒くて・・・
昼飯はお土産家のくそ親父にだまされ、日本語が良く判らないおばちゃん自慢の「けんちんうどん」を初体験して、お泊りのホテルは天然露天風呂と食べ放題バイキングで大満足でした。
多分総重量が相当増えたメンバーが居た・・・(*_*;
このツーリングで初めてホテルにお泊りしました。
去年の千葉の民宿は酷いかったです。(@_@;)
二日目は
万座→草津温泉→万座→小布施→信州中野IC→増穂IC
高速は程ほど混んでいたので○80㎞/hMAxで帰途に着きました。
天候にも恵まれコースも非常に走りやすくて楽しいツーリングで、小布施では変なおじさんに助けられたりで本当に楽しかった二日間となりました。
何事も無く戻れればそれが最高ですが、今回は本当に走り応えのあるルートでほぼ全員が大満足でした。
うちの子供達も少しは上達したと思います。
次男は侮れないな・・・(・_・;)
ブログ一覧 |
バイク | 日記
Posted at
2011/10/20 19:12:03