• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

そもそも素性はレーシングカーですから・・・

 我が家に新人さんが来てからもうすぐ1カ月が過ぎようとしています。まだまだ夜は寒いのですが、ガレージで車の検証や駄目だしと長年集めたパーツを取り付けたり、毎晩少しづつ手をかけております。取り敢えず、ここ一カ月間で行った内容をお知らせします。

 この車は1965または66年にレーシングカーとして作られたものですが、以前のオーナー様の意向もあって、最近のパーツや機能優先で取り付けられている物も多いです。これから小生の好みや、出来るだけ年代が近い物に変えていければと思っています。
 まず初めに、レーシングバックミラーを、「 WALPRES SPEEDMASTER 30560」の梨地に交換しました。因みに、以前緑ELANに乗っていた頃に着けたくて購入したリプロ品ですが・・・(緑ELANにはレイヨットタイプがついていました)
 二個のうち片方は黒の塗装がされていましたので、シコシコとやすりで塗装を落としたのですが、梨地の地肌まで痛めてしまいムラが発生して少々残念な外観となりましたが、やれた感じで小生は気に入っています・・・
 右側はドアに取り付けましたが、左側はドア部ですと後方視界がNGなので、納車時に付いていたレーシングミラーと同じ位置のフェンダー部に装着しました。確か、ネット写真で、同じ箇所にミラーを付けていた車を見たことがあったので小生は気に入っております。
右側

左側

こんな感じです

外したレーシングミラー


 室内はやはりレーシングカー的な佇まいです。パネルに孔が数カ所開いたままの状態でしたので、オイルプレッシャーランプ・ルームランプ・ストップウォッチを取り付けて孔を隠しました。何となくそれっぽい雰囲気になって小生は嬉しいのですが、厄介な配線接続はこれからとなります。
オイルプレッシャーランプ(赤ELAN様にストックしていた物)

キーシリンダー跡の孔はHEUER製ストップウォッチ&ホルダー(白カニのサブ用)

ルームランプ(青ELANの予備用にストックしていた物)

と全てストックしていた物を使っております。

 大物としては、助手席前のグローブBOXの蓋が無いので、DIYしました。近くのホームセンターで木板を購入して、トレーシングペーパーで型どり、ジグソーで少し大きめに切断してから必死にやすりで修正しました。当然、塗装も小生が塗ったのですが、色味が合わずちょっと残念・・・
DIYで頑張った作品です。
取り付け前

取り付け後

 塗装作業が夜間ばかりだったので、色合わせが濃くなってしまったみたいです。でも仕上がりは綺麗(本人の所見)なので満足しています。因みに、本来ならば開閉式にするところですが、コンソール内には何も入れられないのでマグネット仕様で取り外し式にしました。

 そのほか色々変更したいのですが、少し時間をかけてのんびり仕上げたいと思います。
  
 今更ですが、出荷時の仕様には戻せませんが、せめて雰囲気だけでも自分好みに仕上げたいと思っています。

 今春には楽しくお散歩できることを願いながら、毎夜ガレージに出没している今日この頃です。ついでに赤ELANとあちこち比べながら検証作業も進んでおります。
 
Posted at 2023/03/04 20:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2023年02月23日 イイね!

夜な夜なガレージにこもってます・・・

 青ELANと白カニが去ったガレージに新しい玩具がやって来ました。
 
 まだお披露目はしませんが、あちこち手を入れたいところがあるので、夜な夜な冷え切ったガレージにこもっております。

 取り敢えず、自分の技術と知識で楽しく走れる様にと日夜努力していますが、さすがにこの時期のガレージは寒いです・・・
 持病である、ドア落ちと、ちりが合わない症状は新しい車にも発生しておりますが、赤ELANほどではなく何とか帳尻は合いそうなので自分で修正しました。

 左右のドア修正作業は2時間ぐらいで終わりました。
写真は右側のみです。
 外したドアのヒンジと車体受け側の清掃と若干の修正をしました。




 多分20年以上前にボディレストアされた車体なので、全体的には塗装クラックが目立ちますが塗装は艶もまだまだあります。小生は、クラックは出るものと思っていますからあまり気にならないのですが、やはり無い方が良いですね・・・



 パーツクリーナーとコンパウンドで綺麗にしてから、少し固めなグリスをしっかり塗布して、ドアを取り付けながらヒンジ部のイモネジの先にウレタン樹脂の付いた物を回します。あまり締め付けるとウレタン樹脂がストレスで変摩耗しますので、若干のがたが出るくらいで妥協します。(多分、暖かくなるとグリスが柔らかくなるのでその時はまた調整します)
 今度はちり合わせですが、これは一人作業だとかなり厳しいです。ヒンジをドアに固定する金具は2カ所ボルト固定ですが、前後左右にアジャストできるように小判形です。上が合えば下が合わない・・・そんなこんなで、今回は自分の納得率70%で気持ちが折れました。

 まだまだ手を入れたい所は沢山あるのですが、現在はここまでです。ちなみに、並行して進めている作業もありますが、本日はこの辺りで終了です。


Posted at 2023/02/23 20:25:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation