• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

ちょっとお散歩のつもりが・・・

最近はバイクでお出掛けが多くなり我が家の旧車は放置状態(メンテナンスはちょこちょこしてますが・・・)だったので軽いお出掛けのつもりで出発しました。
お天気は最高で湿度もそこそこ(何となく)で冬眠から覚めた時にキャブのメインジェットを少々高くしたのを確認するつもりで中部横断道→中央道で小淵沢辺りを目指します。
小生の生活圏は標高250mなのですが今回のセッティングでは特に問題ありません。ちなみにメイン、エアーは冬季125番、180番→夏期は135番→185番です。
中央道の小淵沢IC付近は標高850mぐらいですが、少々エンジンが重くなる感じがしたのでそのまま足を延ばして諏訪方面から霧ヶ峰方面に進みます。
結果的に中央道標高最高地点(1015m)でも好調をキープしていました。
日曜日の午前中、いつもなら中央道下り車線は混雑するのですが、流石にコロナ禍でしょうか、車は少なく楽ちんです。

ちなみに、遠くに写っているのは「ランボルギーニ ガヤルド」です。このお方は制限速度の一割増しで走行していましたが、流石に存在感があり暫くは車間距離を取ってランデブー走行をさせていただきました。
いつもはピョンピョン跳ねて全く用を成さない回転計ですが、本日は絶好調、水温、油圧も完璧です。

霧ヶ峰は標高1500mもあるので流石にエンジンが愚図り始めましたがそのままスルーして下山しました。
結果的には特に問題はなかったのですが、セッティングは少し濃いめという結果でした。しかし、標高1000mぐらいまでは好調でしたのでエンジンを労わるつもりで濃いめの状態をキープしたいと思います。

軽いお散歩のつもりが約200Kmの単独ツーリングとなりました。
来週は主治医たちとの緩いツーリングが控えていますのでちょうどよい足慣らしとなり小生も久しぶりの単独ツーリングを満喫して本日は閉店です。
ブログ一覧 | ELAN TYPE36 | クルマ
Posted at 2021/05/25 07:08:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

オイル。
.ξさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation