• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

桜と同時に目覚めました・・・

 今年も桜の時期になりました。
 今日は25℃近く気温が上がり、桜の花も我先にと開花していました。毎年お決まりの場所で記念写真を撮影しましたのでご覧ください。






 さて、本日は朝から気温が上がったのでガレージからELANを引っ張り出してエンジンのご機嫌を伺いました。

 青ELANはほぼノーマル(優しいハイカムとバルブが若干大きい)ですが、始動には若干の癖がありセル5回で目覚めました。
 赤ELANはドーピングされたエンジンですが、始動はポンプからガソリンさえ来ていればセル1回or2回で目覚めます。

 2台ともOIL下がりや、上りの症状は若干ありますが頗る健康です。お天気も良く雨上がりなので2台ともお散歩して本日は終了です。

 最後に、青ELANのフロントガラスとボンネットに映る桜をご覧ください。

ブログ一覧 | ELAN | クルマ
Posted at 2022/03/27 19:39:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

R2エンジン始動不良トラブル発生
急行インプレッサさん

季節ものなので
たま@横浜さん

今日は厄日❔😮‍💨
元祖かれんさん

向日神社の桜
162coronaさん

仙台・松島で飛行機撮り 前編
noboooonさん

車が動かない。。。
びぃちゃんさん

この記事へのコメント

2022年3月28日 12:54
お疲れ様ですm(_ _)m

2台共に好調ですね。
私は緑の方に掛かりっきりでしたが、ようやくまともに走るようになったので、今度はスプリントの方を買った時のノーマルに近い状態に戻しています。
新潟はあと10日ほどで開花です。
コメントへの返答
2022年3月28日 19:23
ご連絡ありがとうございます。
冬場は旧車のシーズンオフなので富士スピードウェイをアウディで走っています。

春の訪れに合わせてELANも冬眠から覚めるのでこれから11月まではしっかり走ってやりたいと思います。

もう一台の白カニも元気ですが、さすがに一人で3台は厳しいです。


プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation