• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月13日

季節の移ろいが過激です・・・

 近所の桜も葉桜となり春真っ盛りの4月となりました。折角の日曜日なのに、地区の河川清掃や水利組合の清掃活動、我が家の裏にある秋葉山の祠の祭典を行いアルコールを少々摂取したので、車やバイクでお出掛けもままならないのでそろそろ出番のバイクのお手入れをしました。
 2台とも、1990年代には世界最速のバイクと称されていたのですが、最近のバイクはけた違いの速さです。とても還暦過ぎの小生には手に負えない乗り物です・・・

 カタナは小生が30代で購入して、一昨年まで何とか乗りこなしていましたがさすがに身体がついていかずカタナを納めました。(正式には次男に預けました)
 ニンジャは、カタナを納めた後の小生の相棒として購入しましたが、正確には、このニンジャが見つかったのでカタナを次男に渡しました。
 小生が、カタナを購入する時にはすでにニンジャも販売されておりどちらを購入するかかなり悩みましたが、エンジンのボリューム感や2本のリアサス等が決め手となってカタナを購入したのですが、その後も何回かニンジャへの思いが強くなった事故もありました。今回やっと小生の好みの車が見つかりましたので手元に置くことにしました。いずれはニンジャも息子たちが乗り継いでくれると思います。

 さて、最近の日本は季節の変わり目が分からないくらい気温の変化が異常です。山梨県では、4月の初旬に最低気温が氷点下を記録して小生の住まいの近くの山は雪化粧をしましたが、4月の中旬には最高気温30℃近くを記録してしまいました。春を飛び越えて既に初夏の陽気です。

 日本は四季がはっきりしており、春の新緑や秋の紅葉は綺麗で何かと心が豊かになった気分になれますが、このままだと日本から四季が無くなってしまうようで少し寂しいです。
ブログ一覧 | バイク | 暮らし/家族
Posted at 2022/04/13 20:54:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

クロスト君は納車から1年と358目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation