• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2022年11月05日 イイね!

20回目も参加できました・・・

10月30日に20thエランミーティングに参加してきました。 今回は、千葉県のハンガーエイトさんでの開催なので自宅を5時過ぎの出発しました。 談合坂SAで一服休憩 AM6:00頃 夜明けがそろそろなのですが少し雲が出てます。 圏央道相模原付近で日の出を迎えました。 道路は空いていて快調です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 15:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2022年10月10日 イイね!

古い物ほど捨てられない・・・

 毎年年末に行っているガレージの大掃除を少々早いですが、諸所の事情で土日で実施しました。何を隠そう、ガレージの奥に蹲っているタイヤ等を整理したくてかなり前から考えていたのですが、勇気を振り絞って頑張りました。  なんと、ガレージにあったタイヤの本数は57本でした。恐ろしい数で本人が一番驚いており ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 18:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合いの手 | クルマ
2022年09月25日 イイね!

暑いけどバイクは楽しい・・・

 まだまだ暑い日が続いて旧車の季節は程遠いですね。そんな暑い休日にGPZ900Rをお散歩に連れ出しました。  どうも低回転域でのキャブレターのセッティングが濃い目らしく、特に標高の高い所だとボソボソとかぶりの症状が発症したので、思い切ってスポンジ製のクリーナーを撤去しての試走です。購入時より装着さ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 20:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年08月29日 イイね!

カニも還暦すぎ、小生も・・・

 白カニのブレーキ関係の修理が終わりました。やはり右リアブレーキ周辺(シリンダー)のトラブルでしたが、まだ若干エアーを噛んでいる様です。多分マスターのトラブルだと思われます。今回はボンネットの塗装ができなかったので、次回の塗装時にもう一度ブレーキ周りのチェックをお願いするつもりです。  まだまだ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 20:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニ | クルマ
2022年07月02日 イイね!

赤ELANは健康そのものだけど・・・

 赤ELANの定期健診は無事に終わりましたので、引き取りの段取りを考えていたのですが、何と白カニのブレーキラインがトラブルで緊急入院となるので、白カニを積載車で運んで帰りに赤ELANを積んで退院となりました。 白カニの入院  赤ELANを積んでユニクロで買い物です。道行く人は「変な車が積まれてい ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 21:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2022年06月26日 イイね!

ちょこちょこ変更してますが譲れない事も・・・

 小生のGPZ900Rは、カスタム車両を購入して以来自分の理想形のGPZに近づけるため色々変更してきました。そこそこ納得の行くところまで来ましたので、最近はビジュアルに拘ったパーツの交換をちょこちょこ交換しています。  スクリーンは、メーター周りが隠れる物を探していたらネットで発見して購入して交 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 13:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2022年06月09日 イイね!

二年に一度の定期健診です・・・

二年に一度の定期健診で主治医のファクトリーに入院しました。 久し振りに高速道路でエンジンをぶん回しましたが非常に気持ち良いです。 昨年キャブレターを交換して冬場は特に問題なかったのですが、気温が高いこの時期ではの課題(キャブレターの愚図り・・・)が少々発生しましたが多分セッティングで解決できそうで ...
続きを読む
Posted at 2022/06/12 11:25:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2022年05月22日 イイね!

今や旧車ブーム・・・

先週の日曜日に、近くの道の駅で県内最大級の旧車Meetingが行われました。 小生は、第一回と第二回には参加したのですが徐々に日本車の族車仕様が増えて来たので最近はご遠慮させていただいております。 車の趣味や楽しみ方は人其々なのですが小生には・・・(申し訳ございません) それにしても、最近の ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 20:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | クルマ
2022年04月13日 イイね!

季節の移ろいが過激です・・・

 近所の桜も葉桜となり春真っ盛りの4月となりました。折角の日曜日なのに、地区の河川清掃や水利組合の清掃活動、我が家の裏にある秋葉山の祠の祭典を行いアルコールを少々摂取したので、車やバイクでお出掛けもままならないのでそろそろ出番のバイクのお手入れをしました。  2台とも、1990年代には世界最速のバ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/13 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 暮らし/家族
2022年03月27日 イイね!

桜と同時に目覚めました・・・

 今年も桜の時期になりました。  今日は25℃近く気温が上がり、桜の花も我先にと開花していました。毎年お決まりの場所で記念写真を撮影しましたのでご覧ください。  さて、本日は朝から気温が上がったのでガレージからELANを引っ張り出してエンジンのご機嫌を伺いました。  青ELANはほぼ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 19:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation