• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

冬眠から目覚めました・・・

 2月に入り暖かい日が続きますね。  いよいよ我が家の旧車も冬眠から目覚める準備をしています。 日曜日の午後、赤ELANをガレージから押し出したのですが、イグニッションスイッチが不調なのでついでにキャンセルしていたプッシュスターターの再設置と、イグニッションスイッチのチェックを行いました。 右 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/23 18:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2021年02月11日 イイね!

2年に一度の定期健診です・・・

今年は白カニと青エランの定期健診がスケジュールインされていますので、来週中に白カニを入院させて終了次第、青エランの入院になると思われます。 お尻が可愛いです。 理想のクーペスタイルです。 2台とも、現状では大きな問題は無さそうなので安心していますが、いざ健診すると何があるかちょっと不安です。( ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 07:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | カニ | クルマ
2021年01月04日 イイね!

何となくコツは掴めたかな・・・

5日から仕事が始まるので前日にFSWに初詣・・・ 長男が年末ライセンスを取得したので、我が家の男子全員で午後3時からの走行時間に参加です。 予想では結構な台数が走るかと思っていたのですが、意外と空いていて楽しい時間を過ごしました。 走行前の準備作業 赤いのは次男の友人のフィットで2分7秒台で走る ...
続きを読む
Posted at 2021/01/06 14:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2021年01月03日 イイね!

謹賀新年・・・

新年明けましておめでとうございます。  我が家の旧車たちは年末のガレージ大掃除後、起動確認をして無事に新年を迎えました。  エランやカニのエンジンはしっかり暖気運転を行い、できるだけ冷却水が循環するまで温度を上げ、オイルに活を入れておきました。 長老のカニ 次男の赤エラン 末っ子の青エラン ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 07:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

やっぱりELANは素晴らしい・・・

 今年は、殆ど相手をしてあげられなかった車たちに最後のご奉仕としてほんの少しですが走ってまいりました。  OIL、冷却水、空気圧等もろもろチェックしてエンジン始動。久しぶりの火入れ式で少々愚図りながらも赤ELANは眠りから目覚めます。取り敢えず暖気しながら積ったほこりを落として出発です。  最近 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 09:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2020年11月29日 イイね!

人込みを避けて・・・

毎年、春と秋に開催していた「ゆるいツーリング」でしたが、春は中止になりやっと晩秋に開催出来ました。しかし、オフィシャルな案内もせず一週間前の連絡でしたので参加者は、当初は小生を含めて3人でした。最終的には主治医の前日連絡で参加が叶い、結果的には「エラン2台 エリーゼ1台 エキシージ1台」でのショー ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 08:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | クルマ
2020年11月21日 イイね!

五十代最後の日には・・・

2020年11月21日は小生の59歳最後に日でした。 土曜日で会社はお休み(現場は稼働中)なので八ヶ岳方面に進撃してまいりました。 風は強かったのですが、気温は11月末にしては暖かかったので気分よく走ることができ、50代最後バイクでのドライブは楽しいひと時でした。 1976年、16歳でバイクの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 17:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年11月01日 イイね!

季節の移ろいを感じて・・・

今年最後のバイクツーリングです。 先月予定していた八ッ場ダムでしたが、先月は群馬方面の天候が少し心配でしたので今月リベンジとなりました。 当日の朝、ちょっとした用事が発生して集合場所には10分遅刻で集合、我が家からは3台の参加となり、合計5台でのツーリングです。 中部横断道路八千穂高原ICのコ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 08:50:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年10月25日 イイね!

単車に乗るときは・・・

 久しぶりにのんびりとした日曜日です。(朝早くから柿の木を伐採しましたが・・・)  いよいよ周辺の山々の高い所が色付いて来たので車で出掛けようとしたのですが、最近入手した単車が気になり、今回も単車の記事です。  GPZ900Rが我が家にきて2ヵ月が過ぎますが、あちこち不具合や足回りのセッティングが ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 17:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2020年09月27日 イイね!

何故か古い物に惹かれてしまう・・・

残暑やコロナ禍で中々お出掛けできずにいる最中、我が家に新しいバイクが来ました。 古い話ですが、25年程前にGSX1100Sを購入する際に最後まで候補として悩んだのが今回購入したGPZ900Rでした。当時はバイクのエンジンが空冷から水冷に変わっていく時代で、カタナに決定したのはGPZのエンジンデザイ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 07:47:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation