• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

40年前のレストア作業はパーツ不足で大変・・・

 しばらくは車に乗るような気候ではないので小生の青ELAN(1965年式)とお世話になっている主治医の黄ELAN(1967年式)についてパーツの検証をしてみました。  小生の青ELANは依然jんおブログを参照していただくと分かりますが、1980年代にかの有名なパラゴン様でレストアされ40年程経過 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/15 16:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | クルマ
2020年07月12日 イイね!

車よりもドライバーが大変です・・・

真夏も近づき益々旧車たちには辛いシーズンとなりました。 赤ELANは定期健診も無事に終わりガレージで惰眠を貪っております。 実は、赤ELANの定期健診時にタイヤをCR65(450-13M)からダンロップSP7(165-80-13&鉄ホイール)に交換したのですが、如何せんタイヤのサイドが柔らかく、街 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 17:11:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2020年06月06日 イイね!

定期健診で入院です・・・

赤ELANの定期健診です。 気温も高くなってきましたので午前中にガレージを出て出発・・・ 写真だと艶々で綺麗に見えますがそれなりに遣れております。 30分ほどのドライブで主治医の所につくはずが、後1Kmの所でガス欠となり、伴走車の息子にレスキューをお願いして主治医の所に到着です。 何と、主治医 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 06:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2020年05月17日 イイね!

定期健診前の靴の履き替え・・・

先日主治医から二年に一度の定期健康診断のラブレターをいただきました。 健康診断に備えてではなく、新型コロナの影響でお出かけがめっきり少なくなったので赤ELANの靴の履き替えを突然思いつきました。 新しい靴は手持ちの鉄チン&化石タイヤのDunlopSPの165/13です。 外径が少々大きいのですが何 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 06:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2020年04月05日 イイね!

雪の後は風ですか・・・

先月の29日に花散らしの雪が降ったかと思ったら、今週の日曜日には花散らしの風が吹きまくってせっかく残った桜もこの様な有様に・・・ 新型コロナウィルスのおかげで、厚接触しそうな所には出掛けられず一人で車の整備とお散歩をしております。 世間の車趣味の方々はどの様にお過ごしでしょうか? せっかくですの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 15:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2020年03月29日 イイね!

花落としの雪が降りました・・・

世間では、コロナ騒ぎや桜の開花で騒がししいこの時期に小生の地元では雪が降りました。 盆地では積雪にはなりせんでしたが、「花落としの雪」となりました。 今年度最後の除雪は、二時間ほどでしたがバイクで観光に来られていた勇者がいたのにはびっくりしました。 除雪が完了したころ帰路に就いたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 14:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 合いの手 | 日記
2020年03月26日 イイね!

不謹慎ですが・・・

新型コロナウイルスの脅威が迫っていますが、時節柄不謹慎とは思いましたが我が家の近所で一人花見をしてまいりました。 例年ならば、桜の花見で各地も賑わっているはずですが今年は残念な状況となりました。また、車関連のイベントも中止や延期、縮小しての開催とかなり影響が出ているようです。 まだ小生の地域では感 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/26 13:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニ | クルマ
2020年02月03日 イイね!

今年は暖冬ですか・・・

いつになく温かい令和弐年ですが、しっかり除雪作業は3回も出動しました。 今年から、長男と次男が小生の会社に入ったので、さっそく大型特殊免許と、車両系建設機械免許を受けさせ除雪要員となったので小生も少しは楽ができそうです。 さて、昨年はほとんど放置状態の白カニですが今年の初乗りにしました。 特に ...
続きを読む
Posted at 2020/02/03 18:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カニ | クルマ
2020年01月09日 イイね!

18回目のエランミーティング part2

エランミーティングのpart2です。 楽しいミーティングが終わり皆様にご挨拶して山梨への帰路に向かいます。 駐車場の出口で、事務局の黒田様が参加者の清算のサポート作業をしていただきました。 今年は第一回開催から15年目を迎えますが、こうした心遣いがエランミーティングを継続している要素だと思います ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 07:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ
2019年12月15日 イイね!

18回目のエランミーティング

今年のミーティングは12月の中旬でしたが、風が少し冷たいのを除けばお天気にも恵まれて楽しい時間を過ごさせていただきました。 さすがに、参加者は東京近郊の方が多く小生が最遠方の様でした。(二時間で着きましたが・・・) 早速時間軸でお伝えします。 いつものように前日に整備を終えて朝7時過ぎにスタートし ...
続きを読む
Posted at 2019/12/15 17:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation