• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

足のリハビリです

今年のLOTUS DAYは不参加、GWも小生の負傷でじっとガレージの中でしたので本日軽くお散歩に連れ出しました。 実は、小生の左足ふくらはぎは肉離れでして2週間前は松葉杖仕様でしたが回復の様子とリハビリを兼ねて、くそ重い赤ELANのクラッチを踏む決心をいたしました。 結果は、何のことも無く左足の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 13:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2015年09月15日 イイね!

こんなに孔が空いていては・・・

本当に久しぶりの車関係の記事です。 赤ELANはオイルパンを外してこれから加工作業に入ります。 今回改めてオイルパンを検証すると、「何だか溶接の跡が・・・」いったいこのオイルパンはどうなっているのでしょうか? オイルパン後方が加工されて溶接の跡が見えます。 取り敢えず問題はなさそうなので良かっ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 17:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年12月19日 イイね!

SMITHSの水温計は・・・

以前ブログでお伝えした大森製の水温計ですが、性能的にはSMITHS製より精度は高く信頼性が置けたのですが如何せんビジュアル的に小生は納得がいかず日々オークションサイトを探していたのですがついに手に入れることが出来ました。 ELANのS1ですと1960年代のメーターが欲しいところですが如何せんそんな ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 18:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年11月17日 イイね!

晩秋ですね

久しぶりの完全OFFの日曜日にはガレージで旧車三昧です。 来週のELANmeetingに備えて青ELANのメンテナンスをして先日退院した赤ELANを近所まで連れ出しました。 簡単なキャブセッティングとオイル&冷却水、足回りの点検で半日程かかりました。 午後はのんびりしてお出掛けです。 近くの ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 06:57:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年11月07日 イイね!

治療は終わったけれど・・・

主治医から赤ELANの治療が終了したとの連絡を受けたのだが平日は仕事でNGだし、休日は地区の集会所の剪定作業でNG&お天気がNGです。 現在白カニと赤ELANがお世話になっているので早急に行かねば・・・ とか言っててもやはり心配なので主治医が留守の間にこっそり立ち寄って参りました。 特に変わり ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 17:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | 日記
2014年09月15日 イイね!

あれあれ・・・

失意の袖ヶ浦から一週間経ちました。 赤ELANはガレージで仮眠中でしたが連休で小生の予定も無いことから以前から気になっていたマフラーの傷隠しを行うことになりました。 このエキゾーストは主治医のコレクションで安価で譲っていただいた貴重な物ですが如何せん地上最低高が少なく小生の家の入口でも擦ってしま ...
続きを読む
Posted at 2014/09/15 07:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | 日記
2014年09月08日 イイね!

返り討ちに・・・

小生と千葉県の相性は良くないみたいです。 折角の袖ヶ浦デビューも雨に祟られ出足から撃沈いたしました。 小雨が降る中、山梨を4時に出発して途中で同行の主治医&ミニMK1チームと合流。 道中、主治医と車談義で盛り上がって石川PAで休憩です。 この時点でスマホでの袖ヶ浦のお天気チェック、「午前中は小雨で ...
続きを読む
Posted at 2014/09/08 06:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年09月01日 イイね!

袖ヶ浦に準備です・・・

いよいよ待望の袖ヶ浦フォレストでの走行会が来週の日曜日と迫ってまいりました。 当初、ひび割れ発生中のCR65で走るつもりでしたが、スピードレンジが茂原やスポラン山梨とは比較にならないぐらい高くなりそうなので、ストックのCR65に替えることとなり行きつけのタイヤショップに向かいました。 CR65 4 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 12:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年08月15日 イイね!

お盆に間に合いました・・・

6月に車検のため入院していた赤ELANが戻りました。 定期診断の他、色々と手を入れたので時間がかかりましたが今回の改良で多少過ごし易い車になりました。 前回のブログで、クラッシュパッドとオリジナルのウィンドウの取り付けをお知らせしましたが、全て主治医による治療でしたので小生にできる作業を行いまし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 14:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

やっぱり欠品が・・・

やっぱり欠品が・・・
先日、赤ELANのウィンドウを可動式に変更すべく作業を開始したのですがやはり欠品パーツがあり主治医と相談しながら事を進めます。 赤ELANのボディーはレース用の薄い物なのは確認していたのですが、ドアを確認してみますとこれもオリジナルではなくペラペラのレース用の様です・・・ つまり、ウィンドウレギ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 17:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation