主治医から赤ELANの治療が終了したとの連絡を受けたのだが平日は仕事でNGだし、休日は地区の集会所の剪定作業でNG&お天気がNGです。
現在白カニと赤ELANがお世話になっているので早急に行かねば・・・
とか言っててもやはり心配なので主治医が留守の間にこっそり立ち寄って参りました。

特に変わりはないのですがなんと無く元気そうです。
しかし、後ろに控えている白カニは治療の方向性も決まらず放置状態です。
暫く看護師見習いとお話をしてとっとと帰りました。
相変わらず主治医のところには英国車がひっきり無しに入っております。
手前にある赤カニですが、オーナー様が亡くなって今後はご子息が受け継がれるそうです。
同じカニ乗りとして身につまされる思いです。(大事に乗ってくださいね。)
さて、小生は旧車を維持して乗り続けることは何だか修行のように感じることがあります。
日々の生活の中でさして必要な物では無いのですが、一度手元に置くと極力良い状態で乗るためにできる限りのメンテナンスをしておかなければならず、その手間と費用は大変な事であると感じます。
小生も、身の丈を知らず複数の旧車を所有することになりましたが、出来るだけ良い状態である様日々修行(努力)していきたいと思います。
晩秋も近づき旧車乗りの皆様には絶好のシーズンとなりました。
先々週も赤ELANでプチ散歩の途中でアストンマーチンBD5(もしかするとBD6かも?)とスレ違いました。
お互い片手での挨拶でしたが、ほんの数秒間だけ顔がにやけてしまいました。
23日には青ELANで千葉県成田市まで行ってまいります。(お天気が心配です。(-.-;))
Posted at 2014/11/07 17:25:10 | |
トラックバック(0) |
ELAN TYPE26 | 日記