
いきなりイタリアンの大物の登場です。
久し振りにF40を間近で拝見しました。
やっぱりオーラが出てます。でも288GTOもナローな感じが良い味を出していました。
そしてしんがりには、2000GTが控えておりました。
その他にも、スープラのGTカーやスーパーGT参戦中のレクサス&プリウスも展示されています。
今回は、クラシックカーの展示部門に参加させていただきましたが、メーカー系の学園祭ですが他のメーカーの車両も多く楽しんでまいりました。
最後には学生を助手席に乗せ構内をパレードで終了しました。
校長先生のお話ですが「昔の生徒はほぼ100%車好きでしたが、最近は車に興味の無い生徒も多く学校ではそういう生徒も卒業までには車好きになってもらえるように努力しています・・・」と言われ少々困惑いたしました。
親や進路指導の先生に言われて入学した生徒も多々いるようですが、人生の職業としてメカニックを選択したのだから車に興味を持っていただきたいと思います。
小生の隣に乗った生徒は「車大好き人間」でほっとしました。
最後にこんな車も展示してありました。

威圧感ばっちりです。
Posted at 2012/11/03 22:12:29 | |
トラックバック(0) | クルマ