• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

何かの祟りかも・・・

何かの祟りかも・・・年の瀬の忙しい時期に我が家の車たちは祟にあったかのように撃沈しております。
ついでにその煽りで小生も撃沈いたしました。

(文章と写真は一切関係ありません・・・m(_ _)m)

それは先週の出来事です。
長男より「グレーインプのエンジンが掛からん・・・どうも燃料ポンプのトラブルの様だ・・・」の一報が舞い込みました。早速身内の修理工場にセルフローダーの手配を頼み先週の土曜日に八王子へと向かいました。しかし・・・このボロローダーが上り坂で全く吹けません。(ToT)終いにはアイドリングさえしない状況となって、「このままじゃローダーがローダーのお世話になってしまう・・・」思い切って八王子行きを断念して一時帰宅都なりました。この時点で小生は若干風邪気味でした。

次男と作戦会議を開いて、八王子で燃ポンをばらして山梨で交換作業を行うことに決定し次男がシルビアで出動となりました。しかし、小生はシルビアの信頼性に日々疑問を持っているので、小生のGRFインプの使用を許可したのでしたが、次男はその提案を蹴ってシルビアの出撃となりました。

この時点で小生は若干オーバーヒート気味でしたので、布団の中で養生していたところ・・・
寝込みを襲う悪魔の呼び鈴・・・「小生の携帯に数回の着信履歴が・・・」「もう着いたのかな?」
なんと、高速でシルビアのフロントタイヤがバーストしていたのです。(>_<)

次男からはスペアータイヤが無いから持って来てくれとのレスキュー信号

小生は体調不良の中、中央道河口湖線谷村Pまで出動です。

この時点で多分完璧オーバーヒートしておりました。

前日の降雪が残る山岳道路をWRC並みのドライブ(本人の気持ちの上での話です)で次男の元に駆けつけそのまま八王子までドライブとなりました。

長男が燃ポンをばらしていたので少し休憩して出発しましたが、無性にパスタが食べたくなり、河口湖の「ベルデ」で夕飯を食べて帰宅となりました。
(このパスタは当日のものではありません。m(_ _)m)

息子たちのお陰で年末の貴重な三連休は布団の中で熱に魘されて過ごすこととなりました。(>_<)


皆様も穏やかな年越しを迎えられますことを祈っております。

「早く新年になって欲しいです・・・(^_^;)」

ちなみに、赤ELANの整備は今年は無理みたいです。
Posted at 2012/12/26 16:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation