
2017年は除雪から始まりました・・・
因みに、1月9日に積雪15Cmでした。
運転手は当然小生です。
今年は年間契約の道路維持担当でしたので、旧車の天敵である塩系の薬剤を撒いてました。(>_<)
早朝の南アルプス山系です。
3月中旬の積雪です。
積雪パトロールにて撮影しました。

そして待望の春です。
桜の花が散る頃はBEST SEASONです。

「青いELANに散る桜」

春のゆるいツーリングです。
今回は木曽福島・開田高原方面へと進撃しました。

奈良井宿にも寄りました。
5月のゴールデンウィーク最終日にカニを連れ出してお散歩・・・
心臓移植ごは高速道路も楽チンです。
そして夏の到来・・・
たまには、BIKEも乗ります。
息子と2人で真夏のリハビリツーリング
滅多に出動しない赤ELANでの富士SW本コースデビューでした
因みに、走行写真はありません・・・
一年で一番良い季節の秋は短いです。
一人でELANのドライブもオツなもの・・・

秋のツーリングに備えてタイヤ交換したのですが・・・

結局、台風襲来でツーリングは中止となりました。
初冬でも山梨は寒いです。
今年の締め括りは「LOTUS ELAN meeting」

小生の2台は色々ありましたが参加してまいりました。
そのほか、ちょこちょこ散歩には出ていましたが今年も何とか無事に過ごすことができました。
来年はもう少し可愛い車たちをかまってあげたいと思います。
Posted at 2017/12/29 16:48:13 | |
トラックバック(0) |
合いの手 | クルマ