2010年12月21日
元気なころのELANです。
ちょっと長いですが・・・
Posted at 2010/12/21 17:35:14 | |
トラックバック(0) |
ELAN | クルマ
2010年12月17日
ELAN S1がわが家に来てからの闘病日記です。神奈川県の前オーナー様より譲り受け、ごく普通に登録ししばらくは順調でしたが、当初よりOIL下がりと思われる煙をアイドリング時に吐き出していました。
機関はFIAのGTSクラスのペーパー付きの車両ですので非常にパワフルなのですがエンジンの特性?低速トルクもある楽しい個体でした。
3年程は近所の道路で楽しみながら過ごす日々・・・
しかし、突然悲劇がやってきました!
休日のドライブ中にクラッチ付近から異音が発生、ただちに知人でもありELANの先生でもある整備工場に相談したところ、クラッチ板のスプラインが摩耗してすでに瀕死の状態であることが判明しました。
FIAペーパーから、この車両はAPロッキードのツインクラッチであることが分かっていたので、早速クラッチ板の調達を始めたのですがなかなか品物が見つからず、結局はティルトン社のラリークラッチに変更する運びとなりました。
写真参照
しかし、クラッチキットが到着した頃、日本国内でクラッチプレートが発見されましたが、「時すでに遅し」でAPロッキードツインクラッチキットは私のコレクションとなってしまいました・・・
次回に続く。
Posted at 2010/12/17 13:33:23 | |
トラックバック(0) |
ELAN | クルマ