• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

ELANミーティングにて

ELANミーティングにて第9回ELAN MEETING

わが家のELANが2台で参加した第9回目のELANミーティングです。
確か、昨年の5月中旬だったと記憶しています。

大雨の中10数台のELANが遠路遥々私の地元清里、清泉寮までお越しいただきました。



赤いS1はウィンドウがポリカ製で穴が開いていますので雨の日はこの様な状況になってしまいます・・・。特に、S1は前日からの参加でしたのでフロアーに雨水が溜まって大変でした。
(帰るときには雑巾でフロアーの雨水を排水しなければならず大変でした・・・)

今回のミーティングには息子がS3をドライブして2日目からの参加となり、ペアの2ショットをしっかり撮影出来た次第です。また、当日には以前所有していたグリーンのS3FHCも参加しており久しぶりの再会を果たすこととなりました。グリーンのS3は非常にコンデションも良く新オーナー様の元で大切にされていることが覗えて安心しました。

ELANミーティングも次回は記念の10回目となります。大勢の仲間と再会できる日を楽しみにしていますが、S1がそれまでに完治するか心配です。

2台のELANはすでにこの世に出て45年以上となります。
いつまでの人類の遺産として1台でも多くのELANが存在していくことを心から願っています。

Posted at 2011/01/27 10:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | ペット
2011年01月23日 イイね!

ELANの闘病日記2 退院は何時になるやら・・・

ELANの闘病日記2 退院は何時になるやら・・・ELAN S1が入院してすでに半年が過ぎました。
主治医も中々忙しいので治療が進みません。

入院時には点火系か燃料系のトラブルだろう・・・との見解でしたが、精密検査の結果、メカニカル系のトラブルであるとの結論になりました。

以前からOIL下がりの傾向があったのですが、入院してからOIL上がりの症状も発生しついに治療方法が大手術のオーバーホールとなりました。

オリジナルのエンジンならば大して問題はないのですが、患者はレーシングパーツがふんだんに使用されているので主治医も躊躇されているみたいです。

そこで、主治医の知人であるLOTUS博士が所有するLOTUS35用のレーシングエンジン(予備に3基保有・・・)を載せようかと思案している状況です。(本当に譲ってくれるのでしょうか???)

現在のエンジンは8000rpmで概ね150PSほどですが、博士が所有するエンジンは10000rpmで180PSらしいです!!!
去年のLOTUS DAYで富士スピードウェイの本コースできっちりスミスのスパイメーターが10000rpmで止まっていました・・・

いったいこのエンジンはどの様な仕様なのでしょうか?

それよりエンジンの値段がとっても心配な今日この頃です。

Posted at 2011/01/23 18:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2011年01月15日 イイね!

おじ様たちの楽しいひと時

とある日曜日におじ様達は自分と同年代の車で美味しい鰻を食べに行きました。



鰻のあらいですよ。 
美味でした。





うな富士様の鰻の蒲焼はちょっと皮に焦げ目がついて香ばしいです。





食事の後は、富沢の道の駅で休憩と楽しい???ツーリング・・・
参加車両は (緑色)TR-3 (赤色)MINI Mk-1S (青色・黄色)ELANS32台の計4台
因みに信号機の様だ・・・








ほんの少しの時間でしたが美味しく楽しいひと時を過ごしてまいりました。

早く赤ELAN S1の修理が終わりますように・・・(リーズナブルに・・・)
Posted at 2011/01/15 20:35:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526 272829
3031     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation