• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

可愛いやつだけど・・・

可愛いやつだけど・・・ミニの計器類です。

走りは素晴らしいですよ。
特に下りの中速コーナーは最高です。


SMITHSのメーターですが、クロノと時計は当時物でメーターパネルは当時のラリーに使っていた物らしいです。


ちなみに、最近は殆どガレージで惰眠を貪っているので、誰か散歩に連れて行ってあげる人はいないかな・・・
Posted at 2011/02/22 18:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINICOOPER S MK-3 | クルマ
2011年02月22日 イイね!

ELANの闘病日記5

ELANの闘病日記5エンジンのオーバーホール程度で考えていたおいらが間違えでした・・・

バルブ周りは殆ど交換、ピストンとシリンダーのクリアランスが大きいので現在83.5㎜のボアを84㎜にボーリングしなければ・・・ 「ちょっと待って、それってピストンも交換じゃん・・・」
その他もろもろ、主治医の先生に説明を受けたけど途中で気を失いそうでした。

本国でチューニングされたエンジンなんですけどチューナーのセンスで色々なパーツを使っています。

ピストン&コンロッドはメーカー不明ですが、クランクは一級品らしきスチールでした。
Posted at 2011/02/22 18:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

ELANの闘病日記4

ELANの闘病日記4ヘッドはバルブが大きいものに交換されています。
インポート部が若干チューニングされています。
カムシャフトはまだはっきり検証していませんが多分ケントカムの様です。

燃焼室は多分オリジナル状態でヘッドの面研もされていないようです。

Posted at 2011/02/10 08:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ
2011年02月10日 イイね!

ELANの闘病日記3

ELANの闘病日記3いよいよS1のオペが始まりました。
結局心臓移植ではなく、オーバーホール兼治療と決定・・・

心臓を下ろし現在オペ中です。
Posted at 2011/02/10 08:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation