• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2014年03月20日 イイね!

カタナの切れ味は復活するか・・・

昨年秋から車検切れで放置していた刀を車検に出しております。
さすがに経年変化や金属疲労で数箇所の不具合が発生していましたので車検を機に「切れ味復活・・・」を目論んでおります。
しかし、基本的に小生が老朽化しておりあちこちの切れ味が低下しているのでこちらもそろそろオーバーホール(人間ドック)しないと・・・(>_<)

カタナの状況報告
・キャブレター(TMR)のガスケット交換(ガソリンの滲み)
・キャブレターセッティング(前回の車検時に若干薄め方向にしたのですがトルク感が感じないので今回は濃い目にします。)
・ドライブチェーン交換(ゴールド→ブラック)
・エンジンオイル・ブレーキフルード交換
今回はこんな感じです。

バイク屋の兄ちゃん(社長)一人での作業なので多分四月納車かな・・・

久し振りにキリンになりきって頑張ってみる予定です。


結構気に入っているアングルです。
それにしてもノジマのチタンエキゾーストはクオリティーが高くいつまでも美しいです。(15年前のものです。)

カタナの後は次男のモンスターS4の車検が控えているのでヒヤヒヤです。
Posted at 2014/03/20 17:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation