• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2014年09月01日 イイね!

袖ヶ浦に準備です・・・

いよいよ待望の袖ヶ浦フォレストでの走行会が来週の日曜日と迫ってまいりました。
当初、ひび割れ発生中のCR65で走るつもりでしたが、スピードレンジが茂原やスポラン山梨とは比較にならないぐらい高くなりそうなので、ストックのCR65に替えることとなり行きつけのタイヤショップに向かいました。
CR65 4.50-13Mタイプです。

以前ストックしておいた物ですが、ラップと紫外線防止の処置をしておいたので表面はレアな状態です。

相変わらず、これでもかと言うほどのウェイトを張り付けないとバランスが取れないのですが、リアアームに干渉しないようにお願いいたしました。


取り敢えずタイヤ交換は終わったのですが、リフトから下ろしたところフロントのサスペンションの動きが渋くてサスペンションが下がりきらない状態です。
試しにボディーを手で押さえると一応は下がるのですがフロントサスペンションは殆どストロークしない状態です。
ショップのお兄ちゃんと相談して、アームの取り付けボルトを緩めて多少は動くようになったのですが殆どカート状態のままでした。(車検時の締めつけが強すぎたのか・・・)



当日までにはすこじ時間があるので小生の未熟な腕でフロントアーム類の動きを確認したいと思います。因みに息子が整備士で良かった・・・(^O^)

赤ELANは相変わらず手の掛かる奴です・・・
Posted at 2014/09/01 12:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  123456
7 8910111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 30    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation