• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

そろそろ夏眠も終わるころです・・・

タイトルとは全く関係ありませんが、先月の富士SWの写真が少しありましたので紹介します。
やっぱりELANは格好良い車です。
best of coupeだと思っているのは小生だけでしょうか・・・

しかし、ELANもコンパクトなsports carなのですがさすがにMINIと比べると大きさを感じます。
MINIはこんなに小さくても少々我慢すれば大人4人が乗れるのですから凄いですね。
BMCとアレック イシゴニスは何て車をおつくりになったのでしょうか・・・
まさか、50年近く基本設計のまま製造されるとは当時は想像すら出来なかったと思います。
それにしても、何故明らかに日本人より大柄な英国人があのサイズの車を作ってのでしょうか?


主治医の仲間たちのMINI達はつわもの揃いで見学者も沢山おみえになっていました。


スポーツ走行の準備作業でしょうか?
因みに、当日トラブルでヘッドをばらしてフリマで買ったパーツに交換しているつわものもいらっしゃりました・・・

帰りの富士SWです。

お彼岸も過ぎるといよいよ旧車にとってのbest seasonの到来ですね。
今年はどんな報告ができるか楽しみです。
どこかのイベントや旅先でお会いしましたらよろしくお願いいたします。

すみません。m(_ _)m
写真を掲載し忘れました。
SW出口でのショットです。
Posted at 2017/09/19 20:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ELAN TYPE26 | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation