• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2017年10月15日 イイね!

靴の履き替え時期ですが・・・

旧車シーズンになる最中、ELANミーティングの開催連絡が届くなど楽しい季節がやってまいりました。
世間は衆議院戦でマスコミだけが異質な盛り上がりを見せていますが、折角のお休みなので青ELANのタイヤ交換にふみ切りました。

以前から、そろそろバイアスからラジアルに進化しようかと思っていたのですが、最近のタイヤはデザインが小生のセンスと合わなくて悩んでおりました。
以前、ミシュランのビンテージタイヤを白カニに装着したのですが、価格が↑でとても手が出ません・・・。そこでネットで検索すると、ミシュランのエコタイヤでMX1と言うタイヤを発見、早速ショップに問い合わせたところ「3年前に生産中止ですが、2セットは確保できる・・・」との返答でしたので早速注文して組付けました。因みにサイズは外形を大きくしたかったので、155/80/13です。
早速、我が家でタイヤを外してショップで組付けをお願いしました。

軽トラで輸送します。

ついでに、足回りのお写真です。
フロント(スパックス車高調)

リヤ(コニ)

早速靴の履き替えです。


外は小雨ですが無事に作業完了してセンターロックの増し締めのためご近所を散歩して完了です。

本日は雨のためお出かけができませんのでインプレッションは後日にご期待ください。
外径を大きくしたので若干車高が上がりました。

さて、皆さんの中でもバイアスタイヤの車に乗った事のある方は少ないと思いますが、もし可能ならば一度経験されると最近のタイヤの進化を感じる事ができると思います。
現代の整備「???」された舗装路でも、バイアスタイヤは気を抜いていると車線の半分ぐらい吹っ飛びます・・・
当然、グリップも比べようもないほど進化しているなど、良い事尽くめなのですが、何故か小生はバイアスタイヤのデザインと頼りなさが魅力で手放せません。(変わり者と呼ばれています)

今回も、小生在庫のCR65にしようかと悩みましたが、安心を優先してMX1をチョイスしたたのでこれからのお出かけシーズンで、ラジアルタイヤを堪能しようと思います。

ダンロップCR65の入手が困難になっています。
ダンロップタイヤさん旧車オーナーのために頑張ってくださいね。
Posted at 2017/10/15 10:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN TYPE36 | 日記
2017年10月12日 イイね!

そろそろ来るかなと思っていました・・・

今年も便りが届きました。
毎年恒例のELANミーティングのお知らせです。
昨年は、ELANツーリングとのコラボレーションで豪華なミーティングでしたが、今年は1dayのミーティングです。
小生としては、敷居が高くないイベントであって欲しかったので大歓迎ですが皆様は如何でしょうか?
開催場所も近隣ですので仲間を誘って参加したいと思います。

過去のミーティング風景です。
2016年 日本平

2015年 裾野市

2014年 成田市

ツーリングにも乱入しました。

それ以前のミーティング
茂原サーキット

東京木場

東京品川?


今年はどの様なミーティングになるのでしょうか楽しみです。

今回の案内です。
https://www.facebook.com/groups/1612280119042327/

① 名称:LOTUS ELANミーティング  
   ELAN中心ですがClassic Lotusの参加も歓迎します。

②開催日:2017年12月3日(日)

◇スケジュール(概要)
   
12月3日(日)
10:00~ 集合 宮ヶ瀬湖 湖畔 
 
有料駐車場(小中沢駐車場 C)
 神奈川県愛甲郡清川村宮ヶ瀬940−16 付近
*一番下の駐車場/料金2時間まで¥300、2時間以上¥500    https://www.miyagase.or.jp/access/index.html 

11:00~ ランチへ出発・レストラン「オレンジツリー」
約1.7km
                       
 各自、食事やお茶をどうぞ。
  神奈川県相模原市緑区鳥屋1738-14
 https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140704/14008918/

12:30〜 記念撮影

 記念撮影後 三々五々 解散

③参加費用(暫定) 
  ☆¥1000(お土産・ステッカー付き)
   *ランチ代は含まれていませんので、各自で別途ご
    負担お願い致します。

④エントリー  事前申し込み等は不要です。
  但し、早めに、遅くとも前々日までにメールで出欠連絡  頂ければ幸いです。
  ランチのお店の席は概ね40人程でしたので、幹事として  は事前に人数をつかみたいと思います。

敬具

   お問い合わせ・エントリー連絡先:
   Lotus ELANミーティング 幹事: 黒田 寿
   申込みメールアドレス:elan@mta.biglobe.ne.jp
   携帯:090-9105-6836
Posted at 2017/10/12 07:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ELAN | クルマ

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation