新年明けましておめでとうございます。
昨年は小生の拙いブログをご覧頂き有難うございました。
今年の月一ペースで更新できればと思っておりますので宜しくお願いいたします。
さて、今年の正月は穏やかな天候で特に除雪の出動もなくのんびりさせていただきました。
新年の乗り始め、今年は白カニをガレージから引き摺り出して塩の巻かれていない道路を選びながら軽くお散歩してまいりました。
特に之といった記事もないのですが、昨年に電気系統の不具合が発生しておりましたのでお休み中に配線の確認とギボシの交換など自分の出来る範囲でメンテナンスを行ないました。
車体に穴を開けたくないので邪道ですがグリル内にフォグを収めております。
いつ見てもお尻は可愛いです・・・
ラリー車風になっているのは前オーナーの主治医の趣です。

マップランプの付け根が少し怪しくなってきました。
夕方近くになりましたのでヘッドライトとフォグの点灯と室内のライトの点灯確認をして本日は閉店です。
久しぶりのカニドライブでしたが、シフトレバー付け根辺りからビリビリ音が出るくらいで機関は絶好調の様です。
今年は主治医のゆるいツーリングに白カニで参加したいと思います。
それにしても、今年は雪が降らないので助かりますが5年前のドカ雪が降りそうな気配で心配しています。
我が家の旧車たちは暫く冬眠です。
Posted at 2019/01/10 07:56:18 | |
トラックバック(0) |
カニ | 日記