• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ELAN26Rのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

何となくコツは掴めたかな・・・

5日から仕事が始まるので前日にFSWに初詣・・・
長男が年末ライセンスを取得したので、我が家の男子全員で午後3時からの走行時間に参加です。
予想では結構な台数が走るかと思っていたのですが、意外と空いていて楽しい時間を過ごしました。
走行前の準備作業

赤いのは次男の友人のフィットで2分7秒台で走る強者です。
小生はアジアンハイグリップタイヤなので自宅→仕事→FSWで履き替え無し。フィット2台は国産ハイグリップラジアル&GC8はお古のSタイヤに履き替えています。
当然4台が一緒に走るので走行写真はNGですが次の走行時間の写真を撮影しました。

今回は、フロントサスペンションのアッパーを調整式に変更しキャンバーを1.5程着けての初走行なので、期待しつつ最初の数ラップは慣らし運転でしたが、自分の思っていたタイムより良いタイムが出ていたので、3周目からアタック開始でいきなりベストラップを更新してしまいました。調子に乗って数周クーリングして再度アタック。結果的には今までのベストラップを5秒も更新してしまいました。しかし、ベストラップ更新後に、エアコンスイッチが入っていることに気が付き、スイッチをOFFにしてラストアタックを試みたのですが、残念ながら遅い車に詰まってしまいここでタイムアップとなりました。
今回走行して感じたのですが、RS3は基本的にどアンダーなので突込み重視よりは、コーナー入口でしっかり減速してコーナー出口でいかに早くアクセルを開けるかが、自分なりに考えたタイムを削る方法だと思いました。(間違っているかも知れないが・・・)
走行後、各タイヤを確認したのですが、フロントは以前よりも平均的に溶けておりキャンバーをつけて正解のようです。リアは若干内側が寂しい感じでした。
それと、ダウンサスの装着で車が前下がりになり過ぎ、1コーナーの突込みのブレーキングで挙動が安定しない傾向が強まってしまいました。次回はフロントのみノーマルのスプリングに戻してみたいと思います。もう一つ、ノーマルのブレーキパッドはサーキットではNGでした。
色々気が付かせてくれた30分でしたが、残念ながら息子たちとは絡まず仕舞いでだったので次回は一緒に絡んで走りたいと思います。
走行後のクーリング&片付け

走行後のRS3です。

ちなみに、各自にタイムは
小生 アウディRS3    2分3秒10
長男 インプレッサGC8改 2分2秒06
次男 フィットGK5    2分8秒10
友人 フィット       2分7秒後半
でした。
まだまだ未熟者ですが、取り敢えず楽しく走れて2分を切りたいと思います。

おまけですが、次男の車にタイヤカスがヒットしてワイパーカバー?が吹っ飛んでしまいました。しかし、FSWのスタッフが回収してくれたので助かりました。


現在はNSクラスで遊ばさせていただいていますが、今年中にはSクラスで走れるように精進したいと思います。でも、NSクラスにも結構な強者が走っているので楽しいですが(GT3やGTRさんが勢いよく走っています)
夕暮れのFSWと富士山


齢60を迎えて何となくコツは掴めた感があるのですが、「年寄りの冷や水」と言われないように、無理をせず息子たちと楽しみたい思います。
帰り道、左フロント辺りから異音が発生したので近々原因を探してみます。
Posted at 2021/01/06 14:32:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RS3 | クルマ
2021年01月03日 イイね!

謹賀新年・・・

新年明けましておめでとうございます。
 我が家の旧車たちは年末のガレージ大掃除後、起動確認をして無事に新年を迎えました。
 エランやカニのエンジンはしっかり暖気運転を行い、できるだけ冷却水が循環するまで温度を上げ、オイルに活を入れておきました。
長老のカニ

次男の赤エラン

末っ子の青エラン

 小生と同様に還暦に近い車たちですが、健康状態はすこぶる良いようです。小生は、年末の大掃除で持病の腰痛を悪化させてしまいました。
小生も旧車ですから・・・

Posted at 2021/01/03 07:47:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ELAN歴 S4SE 1972年式 1987年~1989年      S3SE 1967年式 1995年~2005年 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
我が家に来てから3年目を迎えます。 ハンドルバー・サイレンサー・オイルクーラー・シート・ ...
ロータス エラン ロータス エラン
もしかして辿り着いたかも・・・ そう信じて大切にします。
ロータス エラン ロータス エラン
ELAN S1(1963) 26R擬き とにかく楽しい車です。 街乗りやロングなツーリン ...
オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I 白カニ (オースチン ヒーレー・スプライト Mk-I)
小生と同じ1960年生まれです。 エンジン、燃料系、電気系等々色々なトラブルを経験して現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation