まだまだ暑い日が続いて旧車の季節は程遠いですね。そんな暑い休日にGPZ900Rをお散歩に連れ出しました。
どうも低回転域でのキャブレターのセッティングが濃い目らしく、特に標高の高い所だとボソボソとかぶりの症状が発症したので、思い切ってスポンジ製のクリーナーを撤去しての試走です。購入時より装着されているクリーナーですが、K&Nのクリーナーオイルが過剰に吹き付けられているらしく、触るとベットリな状況だったの洗い油で掃除したのですがそれでも今一つな様子だったので仕方なく撤去となりました。

ウェーバーキャブなら何とかセッティングを出せるのですが、さすがにバイクのミクニ製キャブレターは強敵です・・・
それと、サイレンサーも容量が少なく爆音仕様なので以前カタナに装着していた「ノジマ」のサイレンサーに交換しました。排気音が低音になりそれなりに静かになりました。
カタナのフルエキで購入してから既に20年物ですがまだまだ現役です。
旧車には辛い季節なのでバイクで楽しんでいますが、来月になると古い英国車たちのお散歩記事が多くなると思います。それでもバイクは楽しい・・・
Posted at 2022/09/30 20:40:46 | |
トラックバック(0) |
バイク | クルマ