• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

NB MAGAZINE 2月号


早いものでもう1月も終わりです。
少しは日差しが強くなって来た感じですが、春の足音はもう少し掛かりそうですね。
新年早々のおはパーは雨、おはくら、新舞子は雪と出掛けていませんが取りあえず
発行です。

過日の内容になりますが、新舞子の後に半田を訪れました。
目的は以前から行って見たかった半田レンガ倉庫、ここは内部が撮影禁止。
禁止にするほどの内容では無いと個人的に思いましたが、再訪は、、?です。


メーンの目的は半田運河に有るミツカンミュージアム

処が残念な事にここは事前予約が必要でした。キャンセル待ちなら入れるとの事でしたが
何時になるやら、、、で、ここを後にして周りだけ見学して帰路に着きました。
遊歩道が有り、良い環境でした、又対岸の方も遊歩道を整備中で、この春には完成して
いる事でしょう。



ミツカンのマークを入れて1枚。



スイスの老舗メーカービクトリノックスが作るこの一品。

いわゆるアーミーナイフ。最近の人には興味ないかも知れませんが、、、、
この完成されたデザインは今見ても惚れ惚れする様な、、、。
購入したのは、遠い昔確か免税店だった様な、以前は機内持ち込みも可能でしたが、
今ではだめな様ですね。ドライバー、はさみ、のこぎり、etc、、何かと重宝します。

今回載せたのは、はさみのスプリングが折れまして、スプリングを入手しようと、取り
扱い店に問い合わせした処、無償で修理して頂きました、永久保証みたいです。
よく似たどこかの安い製品を見かけますが、やはりこのビクトリノックスが一番かと。
お持ちで無い方は自分のご褒美に一本如何でしょう、、、^^;
一生涯のお付き合いになる事でしょう。

今月のカフェは南山城村に有るCafe ねこぱん 週末だけOPENの旧田山小学校の教室を
利用した昭和レトロの匂いがするCafeです。


メニューは黒板に、冬場故石油ストーブの明かりが暖かさを演出, 非日常的なひと時を
味わってみませんか。





ここは高台になっているので、車高の低いロードスターはFRをちょっとゴリゴリと、、、。


その後はカフェセブンがすぐそこですので、長期休暇に入る前にコーヒーを頂きに。




さて、ミニカーですが、今月発売の国産名車1/24CIVIC RS  このサイズでは余り見かけ
ないので、ついつい、、、^^;ホイールはノンオリジナル。



最近のはシュリンクパックで中が見られません。開けてみるとどうでしょう、検品が不十分で、
グリルは浮いているし、(ばらして修正しました)
ヘッドライトはレンズの溶着ミスで黒く溶けているし、、、


で、品質は良くありません。唯、全体的な形状はまあまあでしたが、現物を見て買いたい
ものです。



雑記
今自動車業界はトランプショックが目前です。
ドラえもんのジャイアンが大統領になった様な出来事。
トランプだけにジョーカーは何時斬るのだろうか、、、、、。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 20:42:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

828🔖マンホールカード…『𝕡 ...
ひろネェさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2017年1月28日 20:58
半田レンガ倉庫、ここは内部が撮影禁止・・
そうなんですか、中に入ったことがないので
知りませんでした・・💦
ミツカンも予約のみは変えた方がいいですね・・
コメントへの返答
2017年1月28日 22:45
こんばんは

コメント有難うございます。
そうなんですよ、カフェは大丈夫かと思いますが、展示物が撮影禁止、ビールの資料や工場の模型等、逆にPRしてもらった方が良いかと思う内容ですが、決まりは決まり、、(笑)

それと、ミツカンは残念でした、工場見学だったら理解するのですが、ミュージアムで、予約は初めての経験、、。
仰る様に変えた方が良いと思います。
予約してまで、行きたいと思いませんので。
運河の風景が良かったので、又機会が有りましたら出掛けたいと思います。
2017年1月28日 21:31
お疲れ様です。

レンガ倉庫は内部は何?なんでしょうか?
カフェ化されてるとかでしょうか?

CIVICの1/24は先日 本屋で見かけましたが
パックされてたので確かに中身がみれません
でしたね。
ライトは残念。
コメントへの返答
2017年1月28日 22:58
お疲れ様です。

コメント有難うございます。
↑に記入して有りますが、過去の資料や模型等、特に気になる物はないのですが、、、。

CIVICは珍しいので購入しましたが、現物を見ていれば買わないですよね。
このシリーズはコスパが悪いうえ、品質が今一なので、珍しい物がターゲットです。特にホンダ車。
ヘッドライト、こんなのがOK扱い、左右共この状態でした。(笑)
2017年1月28日 21:53
こんばんは。

木造校舎、実に暖か味があって良いですね!
そんな校舎の教室のカフェもイイですね。
行ってみたいと調べてみたら京都とは(汗)
遠方過ぎて容易く行けませんが(滝汗)
いつか行ってみたい1軒に入れさせて頂きます。
コメントへの返答
2017年1月28日 23:03
こんばんは

コメント有難うございます。
昭和レトロ暖かみが有って良いですね。
京都と言っても、奈良と三重の県境の所ですが確かに遠方ですよね。

何かの都合が有りましたらお出かけください。これだけの目的はお勧めしません。
春になったらいつもの所へGO 、、、、、
これがリョウクさんらしいですよ。
2017年1月29日 22:08
シビック自分も買いました、が、ミラーがもげそうです、
コスミックホイールいいですね、
ビクトリノックスもいつ買ったのか忘れるくらい愛用しています、無償で修理してくれるなんて知りませんでした、キーホルダーに付けていますが、これ一つでサバイバル出来る素晴らしい一品ですよね、
相変わらず、画像は相変わらず素晴らしくて、行った様な錯覚に陥るようないい感じです~。
コメントへの返答
2017年1月29日 22:42
こんばんは

コメント有難うございます。
ミラーがもげそう、、そちらも有りましたか、検品が不十分です。
当方のはRRライセンスランプも一個だけあっち向いてホイでした。そのままですけど。
まあ、カラーは比較的再現されているのと、まあまあのフォルムですから良しとしましょうか。コスミックはLSのミニを改造したものです。

ビクトリノックスは良いですね。2個持っていまして1個は車に積んでいて、ドライブの時に果物を切ったり重宝しています。
はさみのスプリング位でしょう、、壊れるのは永久保証は良いですね。

画像、、有難うございます、、^^;

プロフィール

休日に幌を下ろして、いつもの所へ 珈琲を楽しみに出かけるのが好きです。 出かけた先のスナップや、日常をアップしていきたいと思っています。 インターネット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車は基本的にノーマル志向で、特に改造はしていませんがシートバックのデザインが気に入らない ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
オブジェ状態だったモンキーもようやくリフレシュしまして、動く様になりました。 基本オリジ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初代 ロードスター ユーノス ロードスターという車名が良かったですね。 NBになってから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation