• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

プラグ交換は大変冷や汗

プラグ交換は大変先日D様に注文していたプラグ交換に必要なガスケットを本日引き取りに行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

今回のプラグ交換に際して、みーみ&ここ さんの整備手帳を参考にさせて頂きましたるんるん
みーみさんに先日メッセージをさせてもらったんですが、整備手帳以上のアドバイスも頂きましたひらめき
今回の交換が成功したのもみーみ&ここさんのおかげですexclamation×2
ありがとうございました手(チョキ)

その整備手帳にプラグはAF14だと記載されていましたので私の手持ちのNGKのプラグも確認したら同サイズだったので過去に購入していたプラグレンチのサイズを工具箱をアサリ探し出してみたらAF16だったので購入する事にexclamation×2

D様に行く前に三木大村のABに寄ってみましたがプラグレンチはそんなに置いていないんですねふらふら
当然AF14は有りませんでしたがく~(落胆した顔)

次にホームセンターに行きましたが、プラグレンチは当然無くexclamation代替えのディープソケットの値段を見ましたが1700円くらいしたので購入を諦めました猫2

そしてD様に行き部品を購入してその後に、14のプラグレンチを貸して下さいませんかexclamation&question
おまけに出来れば空きスペースで作業をさせてもらえませんかexclamation&question
と頼んでみました(汗

今日はお客さんが多いのでココでの作業は勘弁下さいexclamation 
でも隣のお休みの会社さんに連絡をして下さって、そこのPで作業をさせていただく事が出来ましたるんるん
14のディープソケットも貸して頂けました(感謝

しかーしexclamationこのプラグ交換はスンゴイ面倒でしたふらふら
外すべき部品はみーみ&ここ さんの整備手帳の様に外しました指でOK
あちこちのネジがスンゴイ固く閉まってますよ危険・警告 とのアドバイス通りでした(汗
手持ちの工具総動員ですダッシュ(走り出すさま)

あと、お借りしたプラグレンチ用のディープソケットがプラグの入る穴に対して隙間がほぼ無いんでプラグを緩めてもソケットが中に残り抜き出せないexclamation

何とか抜き出して対処として外周に5-56をスプレーしてみるとスーっと抜き差し出来ピンチを脱出できましたexclamation×2

作業が終わるころ、NobleGT-0323くんが通りかか挨拶だけをexclamation

Nobleくん私はこんなことしとりましたよー冷や汗


話題は変りますが
昨日先日我が家の新米を送らせて頂いたボスことMito di caffe'さんよりお返しが届きましたぴかぴか(新しい)

流石にボスのチョイス手(チョキ)
Dandyですわ~わーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたるんるん

今日帰って来るとチビがー(長音記号1)
ポップコーンは残り十分の一くらいでした~げっそり
Posted at 2013/11/30 19:49:22 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13141516
1718 19202122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation