• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず10のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

プラグ交換は大変冷や汗

プラグ交換は大変先日D様に注文していたプラグ交換に必要なガスケットを本日引き取りに行って来ましたダッシュ(走り出すさま)

今回のプラグ交換に際して、みーみ&ここ さんの整備手帳を参考にさせて頂きましたるんるん
みーみさんに先日メッセージをさせてもらったんですが、整備手帳以上のアドバイスも頂きましたひらめき
今回の交換が成功したのもみーみ&ここさんのおかげですexclamation×2
ありがとうございました手(チョキ)

その整備手帳にプラグはAF14だと記載されていましたので私の手持ちのNGKのプラグも確認したら同サイズだったので過去に購入していたプラグレンチのサイズを工具箱をアサリ探し出してみたらAF16だったので購入する事にexclamation×2

D様に行く前に三木大村のABに寄ってみましたがプラグレンチはそんなに置いていないんですねふらふら
当然AF14は有りませんでしたがく~(落胆した顔)

次にホームセンターに行きましたが、プラグレンチは当然無くexclamation代替えのディープソケットの値段を見ましたが1700円くらいしたので購入を諦めました猫2

そしてD様に行き部品を購入してその後に、14のプラグレンチを貸して下さいませんかexclamation&question
おまけに出来れば空きスペースで作業をさせてもらえませんかexclamation&question
と頼んでみました(汗

今日はお客さんが多いのでココでの作業は勘弁下さいexclamation 
でも隣のお休みの会社さんに連絡をして下さって、そこのPで作業をさせていただく事が出来ましたるんるん
14のディープソケットも貸して頂けました(感謝

しかーしexclamationこのプラグ交換はスンゴイ面倒でしたふらふら
外すべき部品はみーみ&ここ さんの整備手帳の様に外しました指でOK
あちこちのネジがスンゴイ固く閉まってますよ危険・警告 とのアドバイス通りでした(汗
手持ちの工具総動員ですダッシュ(走り出すさま)

あと、お借りしたプラグレンチ用のディープソケットがプラグの入る穴に対して隙間がほぼ無いんでプラグを緩めてもソケットが中に残り抜き出せないexclamation

何とか抜き出して対処として外周に5-56をスプレーしてみるとスーっと抜き差し出来ピンチを脱出できましたexclamation×2

作業が終わるころ、NobleGT-0323くんが通りかか挨拶だけをexclamation

Nobleくん私はこんなことしとりましたよー冷や汗


話題は変りますが
昨日先日我が家の新米を送らせて頂いたボスことMito di caffe'さんよりお返しが届きましたぴかぴか(新しい)

流石にボスのチョイス手(チョキ)
Dandyですわ~わーい(嬉しい顔)

ありがとうございましたるんるん

今日帰って来るとチビがー(長音記号1)
ポップコーンは残り十分の一くらいでした~げっそり
Posted at 2013/11/30 19:49:22 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2013年11月26日 イイね!

染めQさんにカラーアドバイスもらいましたひらめき

染めQさんにカラーアドバイスもらいました今日は凄く冷え込んでますが皆様おかわりはありませんかexclamation&question
お風邪など召しませぬように危険・警告

さて、ドアの内張りの加工(生地貼り&塗装)は終わったのですが、次はダッシュの加工をと・・・

ドア内張りに貼ったClazzioさんの生地でダッシュを貼れたら良いんですが、助手席エアバッグが有るので生地を貼るのはNG涙

染めQで塗ろう思いますが、この生地に近い色が有りません泣き顔

値段の高い原液の販売が染めQさんには有るので、それは調合する事で好みの色目を作れそうですぴかぴか(新しい)

しかし実際の原液の色目(PC画像のカラー見本と実際の色目は大分違います)も分からないのに1L、1諭吉もする商品をヤミクモに買って調合する財力なんてナッシングな私は、染めQさんにダメ元でアドバイスを求めてみました冷や汗
 

相談結果は・・・
調合比は、責任は持てませんのでお教えする事は出来かねますが、どのお色を混ぜれば近いお色になるかのアドバイスはさせて頂きます

との嬉しい回答だったので、サンプル用に生地を送り数日待った先週末に連絡を頂きましたるんるん

お値段の事を考えなるべく2色でお願いしたいんですがexclamation&questionと厚かましいお願いをしていました(汗

ホワイトクリームとブラックを合わせる事で生地の色目に近づくそうですひらめき
より近づけたい場合は、イエロー、ホワイト、ブラウン、ブラックの4色の調合が必要だそうですふらふら


わざわざ研究室でテストをして頂けたようで本当に感謝ですm(__)m

染めQさんの事がメッチャ好きになったWhiteDEVILでしたわーい(嬉しい顔)




設備のない素人は、寒い時期に塗装はするもんじゃないと過去の経験で身に染んでおりますので来春の暖かくなった頃にダッシュの塗装をツートンでやりますよ~手(チョキ)
Posted at 2013/11/26 21:15:04 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2013年11月25日 イイね!

愛機の不整脈にドキッげっそり

昨日姫路を散策し、リコールで預けていたSERENAさんを引き取りに行って、ホームセンターに行きたかったんでD様で相方さんと別れてからの事でした・・・

信号待ちでアイドリング状態になった時にソレは起こり始めました冷や汗2

タコメーターがブルッexclamationブルexclamation×2と激しく振れエンジンstopしそうに(汗

思わずアクセルを軽く踏みアイドリングを1000rpmくらいにキープでその場を逃れ、一旦コンビニで様子を見ようとPに入りバックをしようとした時にエンジン停止泣き顔

セルを回してみたらエンジンはかかるが即STOPexclamation

プラグが被っていると思いアクセルを踏んで吹かしてかけて、ウオンexclamationウオンexclamation×2と何回かやってみてもアクセルを離すとクスンとエンジンSTOP(滝汗

コレはアクセルを離せないげっそりと判断し

ヒール&トゥでD様まで行こうとしましたが、DUAのブレーキペダルはアクセルペダルよりもかなり浮いており、つま先を開こうが閉じようがアクセルペダルまで足が届きませぬexclamation×2
足が小さいのかexclamation&questionちなみにサイズは25,5cmですが(爆

結局左足でブレーキを踏みD様まで行くことにふらふら

コレがメッチャ恐かったですげっそり

なんせ長距離の左足のブレーキングなんてやった事有りまへん考えてる顔

最初の停止時に右足ではアクセルを踏み込んだままで左足でブレーキ操作なんですが、最後の完全停止時に愛機がガクンー(長音記号2)と挙動不審な動きを冷や汗 左足の感覚は難しいですexclamation×2

続けて2回目の停止でも、またガクンー(長音記号2)と・・・
後続をミラーで確認するとスンゴイ車間空けてくれてましたわ~あせあせ(飛び散る汗)

しかし順応力が有るのかその後はスムーズにD様まで行けました手(チョキ)

早速コンピューターでエラーcheckしてもらいましたがerror履歴はナシexclamation×2

88000kmも走られたら、こういう事は起こりますネexclamation吸気系の洗浄をお勧めしますがexclamation&question

と言われたんで、イクラですかexclamation&question

と聞いたら、

今日まで秋の大収穫祭で20%オフですぴかぴか(新しい)

直ぐにやって下さいexclamation×2

分かりましたーexclamation×2

と言う事で洗浄をやってもらって何とか生還しました指でOK

プラグも当然交換した方が良いので、パッキン類を注文してきましたexclamation

えっexclamationプラグは注文しなくて良いのかってexclamation&question

プラグはDUAが納車前に最初からイリジウムプラグに交換するぜっexclamation×2とポチっておりましたぴかぴか(新しい)
前車を10年近く乗っていたので、今時の車は標準でイリジウムになっているとは思いもしてなかったんで・・・

この週末には交換しますか~ひらめき

Posted at 2013/11/25 20:33:44 | トラックバック(0) | DUAネタ | クルマ
2013年11月24日 イイね!

姫路食博2013に行って来ましたーウッシッシ

姫路食博2013に行って来ましたー本日、相方のSERENAさんのリコールをD様に出している間に、姫路食博2013に行って来ましたうまい!


大盛況ですexclamation
おでんサミットなる催しもあったので、まずはおでんをばうまい!

青森、静岡、長崎おでんをいただきました~うまい!

青森さん


静岡さん



長崎さん

その中でも長崎の練りモノに卵が包まれたんが美味しかったですわー手(チョキ)

そして地元の冬の名物になりつつあるexclamation&question
牡蠣入りそうめん焼きぴかぴか(新しい)
こういう催しでしかお目にかかれませんexclamation×2

お好み生地にそうめんが入り、その上にたっぷりの牡蠣がのっかってまするんるん
コレが最高に旨いんです~exclamation

もう一つ赤穂塩ラーメンは外せませぬexclamation×2


お腹も満腹になったので、おみぞ筋商店街に有るトリックアートを見てきましたぴかぴか(新しい)

なんか釣れたぞ~exclamation×2

シャチが襲ってくる・・・

女の子が橋から落ちたぞーexclamation

などなど・・・
面白い絵が壁とか、路面に描かれてます指でOK

来年の大河は姫路が舞台のようで・・・

こんなカフェもありましたひらめき


久しぶりに姫路の街に出てみた一日でしたわーい(嬉しい顔)



帰り路、姫路SABで周年祭をやっていたので、ぶらっと催しだけを見ているとこんなモノがひらめき

NV350(C26SERENAも共通)ホワイトステアリング見つけました!!
Posted at 2013/11/24 19:39:36 | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年11月23日 イイね!

三木弄りプチに参加してきました~レンチ

三木弄りプチに参加してきました~三木ABでプチ弄りオフをするとの事で「ぜに」さんよりお誘いが有ったので、本日晴天晴れの元参加してきましたひらめき

弄りのターゲットはあのバス好きな方のバス部品の取り付けでした~ひらめき

ABでステーを調達したり、ダイソーに代替えで使えそうな部品を見に行ったり~

お昼にはラーメンをご馳走になったり

遂にバスに着いていた部品の取り付けが完了るんるん

外が明るい時にはハッキリ見えないんで冷や汗

日が暮れかけるまで近くのコメダ珈琲で時間潰し砂時計

そして日が暮れてぴかぴか(新しい)

ブレーキを踏めば「急ブレーキにご注意」
ウインカーを出せば矢印と左右の表示が出まするんるん

動画撮ってみましたるんるん
 


エエ感じに出来てバス好きなお方も大満足の様子でしたわーい(嬉しい顔)

本日は楽しい時間をありがとうございました手(チョキ)
Posted at 2013/11/23 19:21:31 | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「信州プチオフ倶楽部♪に行ってきましたわーい(嬉しい顔) http://cvw.jp/b/930863/33046426/
何シテル?   05/07 21:30
しばらくの間、日産(その他)に登録していましたが、みんカラの方から正規のカテゴリーに登録変更してください的なメッセージが届いたので、こちらに戻させてもらいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
101112 13141516
1718 19202122 23
24 25 26272829 30

リンク・クリップ

車についた傷は取れるのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/11 18:03:28
ドア内張り張替え施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 09:32:09
SurLuster Car Care Lab. 始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 23:43:18

愛車一覧

日産 デュアリス White DEVIL号 (日産 デュアリス)
パールホワイトな自称?QASHQAIです☆ ハンドルに文字を彫り光らせたり、内装にエンボ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
平成13年式のストリームRN1を平成22年の11月迄乗り デュアリスへチェンジしました。 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
相方のSERENA号です。 ほぼノーマルで行こうかと思ってましたが(汗 私の血が注ぎ込 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation