• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKIRAの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2012年5月15日

タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
総走行距離が10万キロを超えましたので、交換作業を行きつけの整備工場でお願いしました。
今回、主要部品を別途通販で手配し、持ち込み交換を一部お願いする形を取りました。
(作業画像はなし)

通販での入手パーツは以下の通り

タイミングベルト MFFJ2003 ¥6,380
オートテンショナー ATT7001 ¥8,080
タイミングテンショナー TT1712 ¥1,964
タイミングテンショナー TT1716×2 ¥1,782(¥3,564)
ベルトテンショナーベアリング TT752 ¥1,491
ウォーターポンプ WPF-024 ¥6,384
                   合計 ¥29,256   
2
そして入庫整備工場での作業詳細は以下の通り

一般整備 タイミングベルト他交換整備
タイミングベルト交換
(上記パーツ交換)
クランクシャフトフロントオイルシール交換
カムシャフトオイルシール交換
ウォーターポンプ・ガスケット
サーモスタット/サーモスタットガスケット
ラジエーターキャップ
ロングライフクーラント
他ショートパーツ 

技術料合計 ¥69,600 部品合計 ¥12,305
               整備料合計 ¥86,000

上記持ち込みと合算して今回の総コスト ¥115,256
作業時走行距離:103,186km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミ軽量クランクプーリー

難易度: ★★

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

カムキャリアオイル漏れ、ラジエター交換

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

ミッション交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイクで初ガス欠しまして500mほどスタンドまで押しました_| ̄|○
スタンド近くて助かった(汗)」
何シテル?   03/19 17:51
クルマと山とニャンコをはじめ動物をこよなく愛するおじさんです。 車歴は ホンダ CR-X - 三菱 ストラーダ/パジェロミニ - 日産 プリメーラワゴン -...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[カワサキ ニンジャ250] メーター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 14:45:48
デミオセジメンタ水抜き+スパナマークリセットやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 19:50:37
クリアサイドターンランプキット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:44:03

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年8月12日納車。 2015年式 XDツーリング、 セーフティクルーズPkg・C ...
ヤマハ XT250X XT (ヤマハ XT250X)
ヤマハ、XT250Xを購入しました。 当初はセローが欲しかったのですが、オフ車は乗ったこ ...
スズキ ジムニー RGM-79 (スズキ ジムニー)
奥様の足として購入。 次期主力戦闘機(違 災害派遣に使えます(違 平成17年式の5型、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になった息子が通勤するにあたり、本人の希望と私の希望をすりあわせたところ 軽量コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation