• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月19日

V35スカイライン前期型とか後期型とか

V35スカイライン前期型とか後期型とか 肋骨ガリーさんニューマシンに乗り換えたということで、CLS車検の代車が偶然V35スカイラインだったということで、撮影会&試乗会を行いました。

代車は、V35スカイライン前期型300GTです。内装がエクリュの革シートだったので、恐らくPコレクションだと思います。オプションのエアロバンパー、サイドスカート、リヤアンダースポイラーがついており、マフラーはNISMO製、ブレーキランプは後期型の◎◎に換えられています。このNISMOマフラーは音量調整ができる優れものです。あと、車高も少し落としてあります。


きっとディーラーに下取り車で入ったものでしょう。前オーナーが車好きであったことが容易に想像できます(笑)

まずは撮影会!直前まで充電していた一眼レフのバッテリーは、なんとかもちこたえてくれました!











この時に、背景のぼかし方について肋骨ガリーさんに教えていただきました。初めてこのカメラで数値を調整して撮影しましたよ(笑) ありがとうございます!肋骨ガリーさん。一つ賢くなりました!



そして撮影を終え、次は試乗会です。私が300GTを運転しました。どれくらい違うのか興味津々です。ちなみにスペック上の違いはこんな感じです。
<VQ25DD>
最高出力・・・215PS
最大トルク・・・27.5kgm
トランスミッション・・・マニュアルモード付フルレンジ電子制御4速オートマチック〔4M-ATx〕

<VQ30DD>
最高出力・・・260PS
最大トルク・・・33.0kgm
トランスミッション・・・マニュアルモード付フルレンジ電子制御5速オートマチック〔5M-ATx〕

実際運転してみての感想は、まず速いということですね。きっちり500cc分の差はあります。高速道路でフルスロットルで加速した時の伸びが違います。250GTの方が早くに速度の伸びが鈍化します。あと、時速100kmで巡航した時のエンジン回転数は、250GTの4ATは2,400回転ほどで、300GTの5ATが1,900~2,000回転ほどです。高速を巡航している時は、300GTの方が低燃費でしょうね、きっと。

う~む、5速ATがうらやましい・・・

そんなこんなで試乗会が終わり、帰宅する時にはもちろん変態編隊走行です。


たった2台ですが楽しい!!周囲の視線が熱いぜ!!←きっと誰も気づいていない(笑)

肋骨ガリーさん、楽しい一時をありがとうございました。

以上、本日のスカイラインバカブログでした。
ブログ一覧 | スカイライン(V35) | 日記
Posted at 2013/05/19 15:30:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

3㌧車。
.ξさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年5月19日 21:50
 いろいろタイヘンな時にお付き合いいただきまして、ありがとうございました!楽しかったです!無事に300GTはヤナセさんにお返しして、CLSに乗って帰ってきました。うーむ、やっぱり乗り慣れたのが良いですな。あと排気量500ccの差はやはり埋めがたいものが・・・・

 正味数日間V35に乗っただけですが実際にそのクルマのハンドル握った後では、街で見かけたときの反応や前期後期の違いのチェックなどいろいろと変わりますね!
コメントへの返答
2013年5月20日 18:29
こちらこそ色々とありがとうございました!無事CLSで帰宅されたようで何よりです。

そうですよね。300GTは私には+500ccですが、肋骨ガリーさんには-500ccですから、全く速いとは感じなかったことでしょう。ATも-2速ですものね(笑)

実際に2台並べて観察していたので、違いについてかなり詳しくなったのでは!?できれば中期もまじえたかったところです!!
2013年5月20日 0:28
肋骨ガリーさんの代車がスカイラインとは偶然ですな(^-^)
こんなチャンスはなかなか無いから試乗会は正解ですね!!

前期と後期のテールランプの違いは知ってましたが、フロント周りは今回のブログで知りました(・∀・)
まるでスカイラインの専門誌を読んでいるようでちょっと勉強になります(^O^)

とにかく遠いところまでお疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月20日 18:33
ホンマ偶然ですわ。ということで肋骨ガリーさんがわざわざ見せに来て下さいました。同時に乗り比べられるチャンスなんてほとんどありませんからね!!

前期後期では、フロントはヘッドライト・グリル・バンパー・ボンネットと全て別物に変更されています。ぱっと見た感じではそれほど違いは感じませんがね(笑)

しかしマイナー車なので、勉強しても役立つことは少ないでしょう(笑)
2013年5月21日 6:55
おはようございます!

今年 不良ワークス初参加の帰り、みんカラのお友達のC32と編隊走行。(苦笑)
周囲に対して、“ 2台だけど、少しはローレルをPRできたかな ” って思いながら運転していました。(爆)

その気持ち、よくわかりますね!わーい(嬉しい顔)


コメントへの返答
2013年5月21日 21:51
シンボリルドルフさんも編隊走行されましたか!!周囲の視線を感じてしまいますよね~。完全に自意識過剰ですが・・・ しかし楽しいからそれで良いのです!!

いつかはまたやってみたいと思います(笑)
2013年5月21日 21:26
こんばんは(*'▽'*)ノシ”
今日もお疲れ様です

スカイライン(゚Д゚)
こんなにまじまじと比べ画像拝見したの初めてかもです(゚Д゚)…

350GTー8 改めて気になってきましたw笑

とっても為になる画像どうもありがとうございました(≧Д≦)♪

※ちなみにわたすのは
『改』になってしまってます 泣
コメントへの返答
2013年5月22日 22:26
私もこれほど見比べたのは初めてです。

見て、乗って、色々と違いが分かって面白いですよ!

エクストロイドCVTにも一度乗ってみたいですねぇ。まだ未体験です・・・

プロフィール

「今日はロードスターのマフラーを注文してきました。」
何シテル?   08/03 21:58
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation