• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

最後のスカイライン自慢

最後のスカイライン自慢 タイトルの通り、今日は最後のスカイライン自慢をしたいと思います。

平成17年3月30日製造、3月31日登録、4月8日納車となったスカイライン250GT。契約は春分の日辺りの3連休で、メーカーオプションでインテリジェントキーをつけたため、3月末ギリギリとなりました。担当営業の方には、「インテリジェントキーさえなければもっと余裕をもって3月の実績にできたのに・・・」と言われました(笑)

私の中では所有期間、走行距離共に過去最長の車です。ちなみに過去の所有期間を振り返ってみると、
 CR-X・・・1年8ヶ月
 プレリュード・・・6ヶ月
 スカイライン(ECR33)・・・1年6ヶ月
 プレマシー・・・1年4ヶ月
 レガシィB4・・・1年9ヶ月
 スカイライン(V35)・・・8年3ヶ月
となっています。どうです?ずば抜けて長いでしょう(笑)最後まで飽きませんでしたね、この車は。

購入は日産プリンス京都販売の某店。


現在は合併により京都日産に変わっており、京都府下ではプリンス店はありません。


ディーラーのステッカーも貼らずに保管してあります!

車検証入れにはこんなステッカーも入っていました。V35セダンのオーナーズクラブ「RSS」のものです。


2008年2月9日に静岡県の日本平で開催されたいちごオフに参加させていただいた時に、当時会長だったYabuさんからいただいたものです。初参加&飛び入り参加でしたが、温かく迎えていただき、とてもアットホームな会でした。当日の夜は各地が大雪で、西方向も東方向も帰宅困難な方がいらっしゃいました。私は泊まりだったので難を逃れましたが・・・


そんなスカイラインの最後の自慢をしたいと思います。

まずはヘッドライト!


一点の曇りもなし!もちろん黄ばみもなし!ちなみに磨いたりしたことはありません。通常の洗車のみでこの状態です!

次はキッキングプレート!


乗り降りする時に傷がつきやすい部分ですが、ほぼ無傷を保っています!大切にしていましたからねぇ(笑) ドアもほとんど全開にはしたことはありません。1段階目までしか開けていませんのでゆるくなっていません!もちろん閉める時も必要最低限の力です(笑)

次はカーペット!


上から違うカーペットを敷いていたので、こいつはほぼ新品状態です。誰にも直接は踏まれていません(笑)

最後はボディの水弾き!


これは6月下旬の雨の時に撮影した写真です。うーむ、よく弾いているぜ!満足満足(笑)

他にも自慢したい所はあるのですが、自己満足すぎるのでこれくらいにしておきます。

そして最後はお別れの時のオドメーターです。


総走行距離99,508km。残念ながら10万kmは拝めませんでしたが、間違いなく今までで最も走った車です。次のオーナーが大切に扱ってくれることを願います。

最後に、思い出深い写真を何枚か貼り付けておきます。










やはり斜め後ろからの姿が最も格好良いですね。ミニバンが不要になった頃には、またスカイラインに戻ろうと思います。

以上、本日のどうでも良いブログでした。
ブログ一覧 | スカイライン(V35) | 日記
Posted at 2013/07/19 21:30:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 22:30
斜め後ろからのアングルが、カッコ良いですね♪


ではでは(@^^)/~~~
コメントへの返答
2013年7月20日 22:55
そうなのです!!

斜め後ろからが最高です!!
2013年7月19日 22:43
こんばんは^_^

乗り換えてしまったんですね(;´Д`A
でもご家族の為ですもんね^o^

綺麗に乗られてたのでスカイラインも満足してますよきっと^_^
一度お会いして35を見たかったです^ ^
コメントへの返答
2013年7月20日 23:00
何だかんだと言いながら、意外と早くに結論が出てしまいました・・・ 来春の消費税増税がなければ、恐らく乗り換えてはいなかったと思います・・・

きっとスカイラインは満足してくれていたと思います!綺麗に乗るのはもちろんのこと、狭い駐車場の所には乗っていかない、店から遠くても離れた空いている所に置く、かばんなどを当てられないように人が通る所には置かない等々、箱入り状態でしたから(笑)
2013年7月19日 23:08
某ディーラー整備士の友人いわく、日産の車はヘッドライトが黄ばみやすいらしいんですが、こりゃ素晴らしいですね。
コメントへの返答
2013年7月20日 23:02
昔はガラスでしたが、最近は樹脂ですからねぇ。劣化が進むと黄ばんでしまいますね・・・
2013年7月19日 23:39
我が人生に一点の悔いなし!!って感じですね(^-^)

スカイラインと過ごした8年3ヶ月はいい思い出になりましたね(*^_^*)

ちょっと寂しくなりますが今はプレサージュライフを楽しみましょう(^ω^)
コメントへの返答
2013年7月20日 23:04
私のスカイラインの取り扱いについては一点の悔いもありません(笑)

いやぁ、この8年3ヶ月は本当良い思い出になりました。しかし大切にしすぎて疲れたかも(爆)

プレサージュも楽しいですよ!チームミニバン!よろしくお願いします!
2013年7月20日 1:04
こんばんは。

やはりスカイラインはプリンス店で買わないとですね(^^)v

私も当然、日産プリンス栃木販売の本店で購入しました。

担当の営業さんは今年の5月に定年で退社したようです・・・

ヘッドライトの黄ばみなしとは・・・私のは初期型だからか4年目くらいから黄ばみ出しました(-_-;)
コメントへの返答
2013年7月20日 23:09
スカイラインにはプリンス店が似合いますよね!私はさすがに本店ではありませんが(笑) しかし現在京都府下ではそれはかなわぬ夢となっています・・・

私も最初の担当さんは既に退社しているのですが、次の担当さんとも良好な関係が継続できており、良かったです!

ヘッドライトの黄ばみは・・・ 偉そうなことを言っていますが、自宅が掘り込み式駐車場、職場が地下駐車場で、日光を浴びるのが朝の通勤中ぐらいと極度にもやしっ子なので綺麗な状態をキープできただけです(笑)
2013年7月20日 8:14
おはようございます!

今でも悔やんでいることの一つ。
前910ブルーバードの写真をあまり撮っていないんですよ。
ましては、廃車になってしまいましたからね。がく~(落胆した顔)

またいつか、大好きなスカイラインに戻れるといいですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2013年7月20日 23:11
やはりそのような悩みってありますよね。私はECR33がそうです。なぜか1枚も写真がありません・・・

なぜ撮っていなかったのか・・・

後悔です・・・

いつかはスカイラインに戻りますよ!その時はクーペかもしれません!
2013年7月20日 17:36
こんにちは。
とても大切に乗られておられたという思いが伝わってきます♪

特にV35オーナーの皆さんはヘッドライトの黄ばみ&曇りに関して悩まれた方も多いでしょうから・・・(私もその内の一人ですが)。ヘッドライトをこの状態で維持するとは素晴らしい限りです(^0^)v

あとV35は斜め後方からの姿がSexyです。私もこのアングルからの撮影が一番多いかも・・・♪
コメントへの返答
2013年7月20日 23:16
極度に大切にしていましたね。それも時間が経過するほど症状が重症化してきていました(笑) 徐々に思い入れが強くなりすぎて、この辺りで手を引かないと、一生乗り続けることにもなりかねない状態でした(爆)

ヘッドライトについては、上述のようにもやしっ子だっただけです(笑)

マーゼルさんには足回りの件でご相談し、詳細なレビューまでいただいていたのに申し訳ございません。本当にありがとうございました。

斜め後ろ・・・ V35の最高に美しい瞬間ですよね!!
2013年7月22日 18:07
 上の方たちのコメントにもありましたが、やはりヘッドライトの美しさが目を引きますね!例の撮影会の時のスカイラインは悲惨なことになってましたから・・・・・。恐るべし、紫外線。

 あと、引き渡し時にガソリンが4分の1も残っておる・・・・・、も、も、も、もったいない(どんだけケチやねん)
コメントへの返答
2013年7月22日 23:33
太陽に当たらないもやしっ子ゆえの美しさです!人間も車も紫外線が強敵です(^_^)

ガソリンはこれでも減った方です。一台目のプレサージュを見に行く前日に満タンにしてしまったので、下手すればハイオク80Lが無駄になるところでした(笑)
2013年7月23日 1:47
みなさん、最後に写真を撮るのですね。僕も(父の)R32とお別れするとき、同じ事をしました。大事に、思い出をしまっておいてください。(^^)/
コメントへの返答
2013年7月24日 7:00
やはり最後には記念撮影してしまいますね!家族で車と一緒にも撮りました(^_^)

思い出と一緒に大切に置いておきます!

プロフィール

「実家から静岡までの移動で過去最高の低燃費を出せました。」
何シテル?   08/11 20:55
BMW X3 M40iとROADSTER RFに乗っている五右衛門です。音楽はTHE ALFEE・そこに鳴る、動物は柴犬が大好きです。よろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FALKEN AZENIS FK510 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 23:27:47
[マツダ ロードスターRF]TRIAL トライアル SR-7/SR-6/LX-F専用 ウルトラローポジシートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:31:14
[マツダ ロードスターRF] レカロシート取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:25:52

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
【マイカー16台目】 BMW X3 M40i ブラック・サファイア(メタリック) 20 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
【マイカー17台目】 ロードスターRF S SKYACTIV-G 6MT スノーフレイク ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
【マイカー13台目】 BMW 523i M Sport ブラック・サファイア(メタリック ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
【マイカー12台目】 BMW 118i M Sport Edition Shadow ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation